三島湖

【きみつ視点】クロスイットフェス楽しかった。三島にはやっぱりRCリヴィング!!

  • 元気で明るいきみつ
    元気で明るいきみつ
    こんばんは、会社の若手女子がきみつさん釣り連れてってくださいって言われる妄想しています。

    今回はクロスイットフェスきみつ視点!!

運営って大変

ボート店が2つ、34名。ナメてました。なめだるまです。
エントリーからウェイインまでの流れをどうするかとか、ボート店を移動するのとか実際やってみないと分からないことが多くてリアルに有志のお手伝いの参加者様がいたのでギリギリ運営が出来たって感じでした。

本当にお手伝いいただいた方ありがとうございました。
また、参加者様自体が皆様が協力的過ぎてそこら辺もとても助かりましたありがとうございました。

フェス開始!!

実は橋本とスタート前にひとコント考えてたのですが人数の多さとテンパリと雨でそれどころじゃなくグダグダスタート開始になってしまいました。ウケるかもわからなかったしね。

なにもかもぽんこつな二人は司会進行もぐだぐだ。ひーさんは子供達にエレキの操船を教えてました。

フェス風景

開始直後のひろせさんともう集中力がなくなっているうみさん

 

ひろきくんとひろきくんママ。蛙おしかったね!

 

じゅんぺいくんとじゅんぺいくんパパ。じゅんぺいくんはショートリーダーのDSを使ってました。

 

けいとくんとけいとくんパパ。この時けいとくんパパ当たったのにきみつが話しかけてばれちゃいました誠にごめんなさい。

まことさんとななさん。ほんと美男美女。+橋本&クレタンさん

 

きうちさんとやまざきさんペア。ブログおもしろいって言ってくれてめっちゃうれしかった!勃起です(ありがとうございますの意)

 

くじら島付近のyouさん。黄色いパーカーのフードですぐわかる。

 

なんかこの写真めっちゃ強者感www釣った直後のこーへーさん

なかなか会えなくて写真撮れない参加者様がいました。その点フォワードブルーの室井さんてすごい。

きみつのフェス結果

きみつの結果は36cmと35cmの計71cmで34人中6位とまぁそこそこの位置にはいました。子供たちと思って侮るなかれ弁慶の子達まじでキャストとかぼくより全然上手いですからね。
参加者も実は釣りウマさんだらけだったのでその中で6位はまぁ個人的に大満足です。

というか前プラしてたしホームだしそりゃそれなりに釣らないと立つ瀬ありませぬ。

プラから当日まで

前日はタイニークラッシュとヤバタンのジグポーク、房総蛙、撃ち物メインで行いました。あまりにも釣れないのでいつものバンクの釣りにシフト。

使ったルアーはengineのRCリヴィングサイトSP3.9の1.4gネコリグでした。
これを放置するとバイトが多発して、計7バイト4フィッシュ。

当日は最初からRCリヴィングとブレーバーマイクロを使い分け反応を調査。
明らかにRCリヴィングの反応がいいのでメインに使って10バイト6フィッシュ。
内5匹がRCリヴィングでした。
今の時期はサイトSPのシナモンが最強だそうです(羽生さん談)


春の三島攻略に絶対勝っておいた方がいいワームです。ミミズコーラもめっちゃ釣れますがこの時期はシナモンが最強だそうです。

とにもかくにも無事?終了

運営って大変でいかにほかの大会の運営者様達が苦労してるかがわかりました。
なんかノリでやっちゃいましたけど、グダグダでしたし申し訳ない気持ち。やりきれなかったとこもあったし。次回はあるのでしょうか。ぼすがやるって言ったらぼくは喜んでやりますけどね。またやりたいなって人は橋本さんに意見お願いしますね。

個人的にはすごい楽しかったし、やってよかった!羽生さんも参加してくれて本当にうれしかった。

今回はこんな感じ。以上、元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!
参加者の皆様、石井ボート様。房総ロッジ様、羽生プロ、協賛をいただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、たぬー、本当にありがとうございました。

次も三島のブログかな。というかyoutube作らなきゃ。まったねーばいばーい!!