-
元気で明るいきみつこんばんは、どうしたら福原遥と付き合えるんですか!!教えてください!!
今回はGoProのファイル名むかつくってお話!!
ファイル名おかしくない?
釣れないからGoProのブログ書きます!!
ってことでぼくはアクションカメラで釣り動画撮るときに『AKASO V50X』って中華カメラをずっとつかってたんですよ。このAKASOが安いのに画質は綺麗ですごく使いやすかったんです。
俗にいうGoPro殺しと言われている機種のひとつでした。
だいたい15,000円以下で買えていろんなアクセも付いていて本格的な動画が撮れるので趣味程度で釣り動画撮るなら全然これで行けます。おすすめの設定とか画質があるので気になる人いたらきみつにきいてもいいよ♡
でGoProの話に戻るんだけど、GoProで撮影したファイルを家でパソコンい入れてエクスプローラーで見ると時系列ぐちゃぐちゃになってない!?って話なの♡
ぼすがくれたのはもちろんヴェルタースオリジナルでした
そんな中華カメラで撮っていたきみつが最近GoProを使い始めました。
それはぼくが片倉ダム平日ブラックカップに出た時の事でした。私は上流で無理な操船をして落水してしまったのです。それを知った橋本がくれたのは一粒のGoProでした。
橋本から貰ったのはヴェルタース・オリジナル
その味は甘くてクリーミィで、こんな素晴らしいGoProをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、
彼もまた、特別な存在だからです。

とまぁなんか僕のカメラが落水で壊れたと勘違いした橋本がGoProをくれたのです。
はしもといいやつ。
で、使ってみたら困った
これみんなどうしてるんだろう。GoProってファイル名の規則おかしくないですか?
例えばAKASOは
01271
01272
01273
みたいな感じで動画が続いてくんで正しく時間の系列で見れるけど、
GoProは
0127101 Ⓐ
0127201 Ⓑ
0127301
0127901
0127111 Ⓒ
0127121
みたいな感じなのでファイル名順で並べるとⒶとⒷの動画の間に後で撮ったⒸが割り込んできちゃうという・・・
なんかいい方法ないかなって思ってたら見つけました
リネームスクリプト
https://kamiyama-online.com/gopro-movie-renumbering-vbscript/
上記サイトでインストールできるリネーム用のスクリプト。これめっちゃ便利
下記の場所までスクロールしてダウンロードしてください。説明はこのサイトで詳しくされてるのでそこ読めばOKです
引用:https://kamiyama-online.com/gopro-movie-renumbering-vbscript/
結果:編集めっちゃ楽
このスクリプトでリネームすると、イメージとして
0127101→0127101-1
0127201→0127101-2
0127301→0127101-3
0127901→0127101-4
0127111→0127101-5
0127121→0127101-6
のようにちゃんと時系列順にリネームしてくれるんです。
最高じゃないですか?
みんな使ってみてください。うんちぶりぶりプリンセス!!
今回は役に立つ情報だったでしょ?たまにはきみつも褒めて!!褒めちょ褒めちょ!
以上、元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!まったねーばいばーい!!