元気で明るいきみつ(陰キャ)

【きみつのお気持ち】去年振り返り&今年の目標

  • 元気で明るいきみつ
    元気で明るいきみつ
    あけましておめでとうございます。お年玉ください!!!

    今回は去年を振り返った上で今年のお話をしつつ出てくる思いをただつらつら書いただけのお話!!

去年は出会いの年

ぼくはいまバス釣り歴4年で今年に5年目に入ります。
元々は野池のオカッパリメインだったのに、エレキを買って房総リザーバーにハマり、そこから抜け出せなくなりました。

去年は本当にたくさんの方と出会い、良い出会いもあり、悪い出会いも、そして別れもありました。


一昨年にこの動画がツイッターでプチバズりしてフォロワーさんが増えました。そこからトーナメントや現場での顔合わせを行ううちにいろんな方とリアルで遊ぶようになりました。

そして、ぼす(橋本)からクロスイットに誘われ、活動の幅を増やすこととなり、さらにいろんな方と知り合うことが出来ました。

 

去年のベスト釣果を振り返る

なんかTwitterで今年のベスト釣果を4枚で振り返るみたいのあったのでやってみました。

まずはこれ、51cm2300gの豊英バス。
房総リザーバーでソロ釣行で50upを釣ったことが無かったのでどうしても釣りたくて、ストロングゲームをやり切ろうとしたら、朝一で釣れてしまったのです。初めてバス釣りで泣きました。

2枚目はこれ。これは45㎝1600gの豊英バス。この子を釣るまで僕は房総リザーバーで43cmをどうしても超えられずサイズの壁に悩んでいたのですが、この子を釣ってから45upをちょっとずつ釣れるようになったので壁を壊してくれた思い出の子です。

これは野尻湖の40upスモール。フォロワーのたぬーさんとなつきさんと同船し、にしきさんと鶴さんが別船で一緒に釣りした最高の野尻湖釣行でした。
人とはしゃぎながら釣るの最高です。男っていつまでたってもガキだけど、それがいいんですよね。人生を謳歌してるんだと満足したうえでの1本でした。

最後にこれはスピクラでのスピナベフィッシュ。
ずっとライトリグでしか釣りをしてこなかったきみつが去年スピナベにハマり、クロスイットでの企画で40cmを釣り、勝ち&ビッグフィッシュ賞をゲットした思い出のさかな。
ヒロキ君も2匹釣れて最高の一日になりました。

今年はなにをしよう

ローカルトーナメントで入賞?とか思ったんですけど、ぼく別に勝ちにこだわれてないんですよね。もちろん出るからには勝つつもりでやってるんですけど、メンターかというと別にプラもろくにやらないし、自由気ままに釣りをしていたんですよね。

気分で好きな場所に行き、好きに釣りをする

だから、トーナメントも好きに出て出会いや釣りを楽しむのが好きって感じです。
じゃあ今年は何を目標にしようってなると実はあんま思いつかないんですよね。

だってなんかずっと楽しいことだらけで幸せだから。
強いて言えば満足のいく釣り人生にしたいです。

出会ってくれたみなさんありがとう

今年は出会いはもう要らないかもしれませんw
出会いも良い悪いがありました。良い出会いのほうが圧倒的に多いですが。

誘ってくれたぼす。クロスイット第一同期メンバーのひーさん。
恩人のうみさん。
名前を出したい方がたくさんいます。
房総四天王メンバーや弁慶キッズ達とそのご家族。
房総の釣りyoutuberのお二人。
クロスイットや僕にかかわってくださった方々。
出会った人、一人一人にお礼を言いたいです。
まぁ実際言うとなったら声枯れちゃうので橋本に言わせます。

今回はこんな感じ!
いつも読んでくださる方。youtube見てくださる方、ありがとうございます。
今後も頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
橋本を嫌いになってもきみつの事だけは嫌いにならないでください。
以上、元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!今年もよろしくお願いしますまったねーばいばーい!!!