相模湖

『相模湖』BBQ FISHING SLAMDUNK

元気で明るいきみつ
元気で明るいきみつ
ぼす12月の初めの土日で相模湖キャンプです
ぺけぺけアングラーりゅー
ぺけぺけアングラーりゅー
土曜日は仕事で無理ですよー
元気で明るいきみつ
元気で明るいきみつ
土曜日の夜からです。死ぬ気で定時に終わらせて相模湖来てください

こんな感じできみつさんが企画してくれたキャンプフィッシングいん相模湖のお話です。キャンプやBBQなんて冒険ですよ!楽しい!!

ブラックバスは出てこないよー。先に言いますが無でした。

▶︎ぼうけんをする

仕事終わって猛ダッシュ

12/4土曜日の夜
うみさん、きみつさんがすでに相模湖でBBQの用意をして待っていてくれてたので、仕事終わってすぐに相模湖へ向かいました!!定時で終わらせられなかった、、
急いでいくのに高速を使いました。高速道路はいいですよねー。貧乏バサーなので、いつでも下道。房総はもちろん、今回行ってる相模湖津久井湖も毎回下道なので早さにびっくり!毎回、高速道路を使って行きたくなります…

到着!

21:00に着くかなぁと予想してましたが20:30くらいに到着。うみさんはボクが着いたのと同時にコンビニに買い出しへ。きみつさんは米を炊いたりスープ作ったり肉を焼いたりと大忙し!!本当にありがとうございます
2人はお酒をのまないので、1人でビールを飲みました。上手い!お外のお酒最高!!

きみつさんのお手製ミネストローネが絶品で、実は言うと口に入れるまで
『あーあ、こんなに作って、、残っちゃうかもしれないな』
なんて失礼なことを考えてたんですが…
ウマァァあああぁぁぁぁぁァ!!っっ!!!
ビールとも合うし!なによりお外が最高!!楽しくご飯食べて酒飲んで釣り場のそばで寝る。こんな最高な時間あります??いやない!!
至高の時間ですよ!!寒かったですけど寒すぎてきみつさんからちいかわトレーナー借りました

そして よが あけた……。

ゆうべは おたのしみでしたね。←本当これでした!
きみつクックを食べすぎて朝ごはん食べれませんでしたもんww
準備して7:00に出船!
この日はめっっちゃくちゃ寒くてデッキが凍ってました…
水温9〜11℃
中々低い水温でしたが、出船すぐにまさかのボイル!!
ヴィローラスリムを投げるとチェイスしてきましたが、一定の距離をとられて釣れませんでした。
大曲に吉野ワンド本湖と回りましたが、、ダメでした。というより釣りに集中が出来ませんでした。

冒険の書に 記録しても よろしいかな

うみさんに「今日お昼に上がるかもしれません」と話していて、12時にボート屋に戻り片付けていると
うみさんときみつさんが戻ってきました。

「何片付けてるんだよ!!スラムダンク観に行く気だろ!」と鋭いツッコミが入りました。
正解です。
バスケ部だったボクはスラムダンクの映画がどんな内容になるのか?気になるけど映画館で観たかったのでネタバレが怖くてこわくてツイ廃のくせにTwitterが見れなくなるほどでした。
相模湖のキャンプフィッシングの思い出はしっかりと胸に刻んで冒険を終了させます。

おお 神よ!
この者に ひとときの休息を あたえたまえ!

おつかれさまでした。このまま でんげんを お切りください。

THE FIRST SLAM DUNK 観てきた

ここからは釣りとは全く関係ないです。読書感想文みたいな感じです。ネタバレはないよ!安心してね!
SLAMDUNK最高でし!!
バスケ好きで当時のスラムダンクが好きな人も楽しめる内容です。想像の10倍は面白いです!
釣りに集中出来なくなるくらい気になってしまって、途中で離脱しましたが早めに観れてよかったです。ここ最近はワールドカップやスラムダンクにとスポーツに感化されることが多くて、色々頑張りたくなりました!!
キャンプしてBBQして釣りしてスラムダンクを観る。こんな最高な時間あります??いやない!!
何度も何度も読んだあのスラムダンクを現代の映像技術で観れるなんて、しかも音楽も最高!ブログもYouTubeも何回読んでも観ても面白いと思われるように頑張ろう!!
ではクロスイットブログ管理人りゅーでした。

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村