亀山ダム

『亀山湖』シーカー第2戦 ふーんな1日の始まりだった話

 

ルアーショップ「シーカー」さんが開催している大会【Seeker S1

第1戦は見事に読みを外して1本のみのウェイン。その時のお話はこちらから▷冬の大会シーカー第1戦
今回は増水した直後ということでミドルからディープをメインに試合に挑んできました!
ぺけぺけアングラーりゅー
ぺけぺけアングラーりゅー
シーカー第2戦がんばるぞー!忘れ物もナシ。準備もできてる。

ただ最近ツイてないだけ

だから気をつけて行くぞー!!

って気をつけてたのに…ってお話です

クロスイットちゃんねる始まるよ

今回の大会はYouTubeの【クロスイットちゃんねる】で公開予定です。動画作成にきみつさんが名乗りを上げてくれたので、ボクは素材を渡して楽しみに首を長くして待っています。(キリンさんが好きです、でもゾウさんの方がもっと好きです)
YouTube用にという事で、前乗りするときの道中きみつさんとの電話で話してるところを撮影したんですが…
ほとんど使えねぇだろ!!
内容が酷すぎて使えませんでしたww
それ以外もちょこちょこ面白いところもあったんですが、アレがダメだったり、コレがダメだったりと。不慣れな部分が多すぎて、次回は改善点を活かして動画回していきます。ついでに業務連絡です、きみつさん早く動画作ってください。そんなきみつさんのシーカー初参戦記事はこちらからどうぞ▽
YouTubeちゃんねるのリンクを下に貼っておきます▼
どうかチャンネル登録していただけないでしょうか!!よろしくお願いします

大会の朝

前乗りしたのに寝るときにアラームのかけ忘れは致命的なミスです。そんなミスは出来ないのでボクは前日の朝早くから大会のアラームを5時にセットしておくくらい準備万端で、スヤスヤと亀山のほとりで車中泊zzz
朝まだ暗い時間にクルマが大きく揺れたので、パッと目が覚めました!!びっくりして飛び起きたのですが、さらにびっくりしたことに5時40分でした。2度ビックリです。
第1戦と同様にうみさんが起こしてくれましたww
すみません。。本当にうみさんがいなければ大会に出られなくなるところでした。ありがとうございます!

ボートにあってはならないものが

準備が終わって受付を済ませて、ボートに戻ってくると先ほどはなかった物体がポツンと乗っていました。
なにかというと、、、
言いづらいのでオブラートに包み込んで言うと
です。
最近はSNS上でも悪口言われたりするので、とうとうここまで来たかと…ww
ふーん、とやり過ごしたかったですが、ボクのボートに糞がのったまま出船する訳にはいきません。物体を写真に収めようとカメラを構えましたが、我に返ってやめました。
『こんなの誰が見たいんだよ』って。
ちょうどよく板が外れるところにジャストミートしてくれたので、板を外して水でザブザブして落としました。犯人は猿だったみたいですが、人糞かと思ってもやもやしてましたよww

朝イチのプランは最近のお気に入りホテル下ワンド

増水してシャローにサカナが入ればと一目散にホテル下ワンドに向かいましたが、トキタボートの船が1艇入っていて出てくるのを待っていました。表層でなにかチャンスがあればとワンドの外側で待機してましたが、特に何も起こらず30分ほど待機してワンドの中へ。
その後は本湖をメインに回りますが、ショートバイトなのか敏感なのか、それとも糞の影響で心を乱されたのかはわかりませんが
中々キャッチできず9時ちょっと前にようやく1本釣れました!
リグはマイクロスワンプのダウンショット。
この寒い時期の1本目はどんなサイズでも嬉しいです。その後は続かず色んなところへ迷走して終了となりました。

大会終了

今回も1本のみのウェインでした。桟橋、陸上でお声かけくださった皆さまありがとうございました。

第2回の優勝はDSTYLEの馬場さん
大会終わりに中村さんとあろさんとご一緒して話しを聞かせてもらいましたが異次元。
もう少しお話しを聞きたかったのですが、きみつさんがらーめんらーめんと叫ぶので、亀山ダムの景観を守るためにお先に失礼させてもらいました。またよろしくお願いします。
その後はきみつさんの案内で君津の丸源らーめんをたべて帰りました。

ワールドカップの日本対コスタリカ戦がやっていて、帰り道は興奮して眠気が飛びました!勝っていたら最高でしたけど勝負っていうのは勝ちと負けもしくは引き分けのどれかですから仕方ないです。え?当たり前のことをそれっぽく言ってみただけです。悪いですか?
では今度のシーカーはクリスマスでお会いしましょう!!(ボクの奥さんの許しが出れば参戦します)
クロスイットブログ管理人のりゅーでした。

【亀山ダム】シーカー第2戦に参加したのじゃ!!重大発表もあるでよ!! シーカー第2戦は霧の中から 朝一は霧?もや?がすごくてもやもやしていました。もやもやしましたよね。でも構えなく...
『亀山湖』冬の大会シーカー第1戦毎年冬の楽しみシーカー第1戦が始まりました。 去年は第4戦以外は欠場していて初戦から参戦出来るとあって興奮していました! シ...

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村