ぺけぺけアングラーりゅー
バスを釣りたきゃ足を使え!!
聞いたことあるようなないようなフレーズですが、ボクはある答えに辿り着きました。
すでに当ブログのきみつさんが同日釣行を記事にしているので合わせて読んでみてください。

【豊英ダム】真剣に釣りすると体力が0になるでごじゃる!!の巻
3人釣行
結構な頻度でうみさんとぼすと豊英に行っております。
だって豊英の魚コンディション良くてよきよきのよきなんだ...
この日の朝は雨が降ったり止んだりと掴みにくい天気でした。ただローライトでデカいのが釣れるのではと内心ウキウキ。(サルじゃないよ)
房総のスーパーロコの川島勉さんの処女作Hooでバスを釣り上げたく午前中投げまくります。ホームページがカッコ良すぎる!!下にリンク貼るからみんな要チェックやで▼

冷たくない雨だけど
真冬の準備まであと一歩みたいな装いで
『マズいなー、寒さで心折れちゃうかもしれないなー。』と思っていたんですが、意外と平気でした。水温は全域15〜17℃くらいで、場所によって湯気がでてる感じ。
BETOBETOのHooを湯気の境目を狙ったり、濁りの境目を狙ったり。
反応はゼロでした。
雰囲気は最高なんですけどね
こうなったら豊英ダム全域まわってやろうじゃないかとあっちいったりこっち行ったりと無駄な時間を過ごします。足を使って移動しても釣れないじゃないか!!心が折れかけたその時ある人物から連絡が…
きみつ表層やめるってよ

10:30に釣果報告の連絡がきまして、きみつさんがRCリヴィングで40アップ釣ってました。
元気で明るいきみつ
すみませんRCリヴィングに逃げました
ぺけぺけアングラーりゅー
そうですか。表層だめですか。じゃあライトリグやります。
この辺の臨機応変さはきみつやるなと思いました。褒めて遣わす!ということでボクも表層ゲームは一旦終了し4〜5m付近を狙うことに。
想像ですがバスは散っていて水深のあるカバーに反応が出たのでネコリグでなんとか1本釣ろうと頑張りましたが3バイト0キャッチ。。
フックが縫い刺しに…

不運もあってキャッチ出来ずにいて、11:30の絶望の鐘を聞く前になんとか釣り上げようと房総の アングラーなら、それそれ!となるワームに手を出しました。
足を使えって偉人の言葉

ボクの理解力で足を使えってフレーズは少し難しかったです。移動をすることにあらず!
レッグワームを使えってことだったのね!!
1.8gシンカーのレッグワームダウンショットで狙います!
すると、3投ですぐに答えが返ってきました!
レッグワームありがとう!ブラインドでの釣果は久しぶりだったので上がってくるまで40アップキターー!ってなってましたが、惜しくも38cm(惜しくないってクレームは受付を終了しております)
これで表層ゲームに戻れると頑張りましたが夕方にワンチェイスのみとキャストの練習をして豊英ダムを後にしました。
使ったレッグワームの色はこちら▼
リンク
帰りのマック
最近覚えたマクドナルドのモバイルオーダーで帰りに無駄な時間を省ける術身につけました。食べながら帰る。時間短縮に一役買えてお財布を開かなくて済むのもスマートでありがたい。まるでボクみたい!
スマートに注文しておいて到着し店内で自分の番号を待っていたら…
表示されてなくね??スマホでは表示されてる。。何この七不思議。
と思ったらちがう店舗でしたwwしかも間違えて注文した店舗は閉店時間の間際みたいで急いで取りに行きました。どうです?スマートでしょ??
ではスマートアングラーりゅーでした!
某ブログのき◯つが勝利のマック!!といつも美味しそうに語るので食べてみた!ナシかアリかでいえば…
アリ!!こりゃウマー pic.twitter.com/XvqJ4mLtDc— ぺけぺけアングラーりゅー (@crossitxx) November 18, 2022