亀山ダム

『亀山湖』2022NORIES CUPに参戦だよ!

ノリーズカップ亀山ダム参戦してきました!

ボクなりのノリーズカップでの亀山ダム攻略法を伝授します。簡単バスフィッシングれっつごー
(お分かりかとは思いますがほとんど冗談なのでご理解のうえよろしくお願いします)

大会エントリーしたよ

大会出すぎじゃない?って自分でも思ってますw
ただツイ廃のボクはのむらボートのNombo fishinggirl様のツイートに吸い寄せられるように大会のエントリーを決めました。だってノリーズですよ??ノリーズ大好き!!
ノリーズのことを考え出したらノリーズの事を考えるくらい好きです。

なんか有名な人がいっぱい

もちろんですけどノリーズスタッフのひとが大勢いて、さらに有名な方もチラホラ。
ライターの大場さんに挨拶したり、人気YouTubeの房総Now!!の方やフォワードブルーから原田さん、虫太郎さんもいたりと弱小ブロガーは片隅で目立たないように大会をたのしんできました。
ボクはおりきさわボートから出船をしてのむらボートへ移動してミーティングに参加しました。人多い大会こわいけど、楽しい。。

ノリーズカップのプラン

1匹のデジタルウェイン勝負。
キーパー30cmとLINEを使った釣果報告で1回のみ報告。2回以上の釣果報告は無効となるのと、同サイズが出た場合先にLINE報告を先に済ませた方が順位が上にいくという戦略性もある大会でした。
1発だけデカいのを釣ればいいということで、
朝イチは猪川の上流へ。
猪川
▽カラス宿白鳥島
▽ホテル下ワンド
▽ばあさんワンド
▽じいさんワンドと言った流れでした。
猪川ではスピナーベイトのみで戦っていたノリーズプロスタッフの津軽さんが
「 ボクはスピナーベイトしかやらないのであそこのカバー丁寧にやるのオススメです 」
と優しく教えていただき、丁寧に時間をかけて探りましたがダメでした。おのれきみつ…!
失礼しました、、。ノーバイトで猪川を出ました。

2バイトノーフィッシュ

結果はデコりました。ここからは失敗の備忘録です。
つばきもと周辺の崩落にビッグエスケープツインのテキサスでバイトが出るもフッキングでラインブレイク。前日に巻き替えたにも関わらず、かなり糸を出した状態でブレイクしてしまいラインがほぼなくなってしまいテキサスロッド終了。
ホテル下ワンドで楓作父さんさんが先行していたんですが、ココ熱いですよ!と場所を譲っていただき虫の吊るし(お手製エスケープチビツイン虫)で激しくバイト!!これまたファイト中にプツンと切れてしまいました。ふぁ◯く!!
両タックルともに前日にライン巻き替えて、いつもなら切れずキャッチ出来ていたのでこういう大会で切れるなんて…タックルセッティング見直すいい機会になりました。
いかがでしたか?亀山ダム攻略法なんてボクには無理でした。簡単バスフィッシング?難しいから面白いんだよ!!

お手製エスケープチビツイン虫の作り方

さすがに詐欺みたいなブログでは心苦しいので、ボクが考案したエスケープチビツインの虫の作り方を紹介します。考案なんておこがましいですけどww
めちゃくちゃ簡単で、しかも針持ちもいい!!『この時期に虫なんて持ってないよー』という全国でお悩みのアングラーの手助けになれば!ぜひ試してみて釣れたら教えてください。
作り方は簡単!両腕をハサミで切り落とすだけ!

フックの刺し方も簡単に真っ直ぐ刺せる目印もあるのでセットも楽です。ボクは枝にラインをもたせた状態や混み入ったカバーでチョウチンで誘うのに、すり抜けを重視してフックはD.A.Sのオフセット2/0を使ってます。

おしり側の触手がチョウチンで水面を叩くときに細身のシルエットなのに波紋を大きくしてくれて、針持ちも良く頑丈でかなり良い感じの虫になるので試してみてください。

ちなみにオリジナルのエスケープツインだと横の触手が片側1本なので、虫を作るならエスケープチビツインかエスケープリトルツインがオススメです。名前はエスケープチビムシィーン

変ですねwwだれか面白い名前つけてください。というか、すでにだれか考案してやってるかもしれませんね。

最後まで読んでくれてありがとうございます。次のボクのブログ更新も亀山ダムですww ではデコでもブログ更新ぺけぺけでしたー!

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村