-
元気で明るいきみつこんにちは、またやらかしました。クロスイットの問題児(33歳)です。
今日は片倉ダムのブラック平日CUPぞえ!!!
大盛況平日CUP
きみつの家の近所にあるプロショップ「フィッシングガレージブラック」主催の平日CUPに参戦しました。
フィッシングガレージブラック
〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町157-3
☎043-305-0520
こちらにおわします髙山プロ(高山じゃなくて髙山だよ!!)は大変親しみやすい方でございまして、釣りの相談から人生相談までなんでもござれのスーパー超人でございやす。
きみつはブラックさんでワームをお願いしたり、釣れる情報を聞いたりしています。
特にエレキのことに関してはわざわざ県外(けっこう遠いとことか)からブラックさんを頼って修理の依頼が来るそうなので、そんな信頼できるプロショップが家から10分のとこにあるあたすは幸せ者です。
そんなブラックさんが開いた平日CUPは平日でありながら総勢47人も参戦していました。
みなさん・・・会社は?
そんないい意味で頭のおかしな人達が集まった平日CUP。髙山さんもまさかこんなに集まるとは・・・とぼやいていました。
きみつはもとよし上流へ
正直片倉の経験値が無いので、前回のプラから決めていたのですが賭けに出ることにしていました。まともにやったら勝てないので、もとよし最上流に行ってカバーに残ってるデカバスがいることに賭けたのです。
まぁ結果大惨事でしたが・・・・
落水&負傷→亀田総合病院救急外来
最上流に行くのに木をまたぐとこがあって、そこをオールで無理やり超えようとしたときにバランスを崩して落水。
その際に自作のアンチキャビテーションプレートに左手が当たり親指の付け根に3cm程の切り傷がザックリ・・・
苦手な方もいると思うのでこれ以上はやめておきます。自分がただただアホでした。
もう今年で34歳。無茶はしてはいけませんね。
マスキングテープがあったので、傷口を中心にグルグル巻きにして止血。そのまま笹川ボートさんに連絡して事情説明。
もとよしさんの桟橋に緊急帰着させてもらう手配をしていただきました。
もとよしさんにわざわざ髙山プロと笹川ボートのノリさんが迎えに来てくれました。
もとよしさんに置いたボートはかどやプロかノリさんが笹川ボートさんまで移動してくれました。
高山さん、笹川ボートのノリさん、かどやさん、もとよしボートさんを始め、いろんな方にご迷惑をおかけしてしまいました。本当に申し訳ございません。
最近大会に出るたびに何かやらかすので、次は大人しくします(反省の土下座)
病院では麻酔後(麻酔が一番痛かった)、傷口を消毒して血で固まった部分をいったん切ってから、傷口を洗った上で切れてしまった静脈を焼き、縫合してもらいました。
費用は3,200円くらいでした。意外と安い・・・。
亀田総合病院の近くでオカッパリをしようと思うのでちょうどまたオカッパリ用バッグでも買おうかなと思ったら手術費と同じくらいでなんか悲しい気持ちになりました。また無駄な出費が・・・ぴえん(´;ω;`)
意地の1本
どうやって落ちたのかから、戻ってきて意地でキーパーを釣ったとこをまとめました。
反省の記録として残しておきます。
BGM:CHRONO CROSS ~時の傷痕~(CHRONO CROSSオリジナルサウンドトラック)
釣れたルアーはもちろんブレーバーマイクロのダウンショットです。
この子へったくそなぼくでも釣らしてくれるので神ルアーだと思っています。

片付けもにしきさんとはへほろさんが手伝ってくれました。
お二人とも優しくて大好きです。一緒に野尻湖まで行った仲のたぬーは手伝ってくれませんでした。ひとでなしです。(ほんとはハイデッキ車に積んでくれました♡)
今回はこんな感じ!!流石にケガして周りに迷惑をかけてしまうと凹みますね。元気で明るいきみつではいられませんでした。
以上、元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!!まったねーばいばーい!!