亀山ダム

【亀山ダム】決戦!!亀山トーナメント2夜連続!!キャスティングCUPとFORWARD BLUE CUP

  • 元気で明るいきみつ
    元気で明るいきみつ
    こんにちは、ぼすとらーめん食ったら奢ろうしてくるので断ったらリアルにお金足りなくて奢ってもらいました!!まずかったです!!

    今日はトーナメントの二連戦!!運営って大事なんだなぁ!!って話!!楽しすぎて長くなっちゃう!!

 

Day1キャスティングカップ

まぁこちらはあまり語りたくありません。良かった点として
・ヒロキくんと楽しく釣り出来た
・にしきさんと参加できた

・優勝者の宮内さんと知り合うことができた
・7位になった
といったところでしょうか。
出ているメンバー、出会えたメンバーは最高でしたが運営のキャスティング日本橋の店員がなんかもう最悪で気分が悪くなりました。キャスティング日本橋店のある店員が関わっている大会には二度と出ません。



ただ、いくら気分が悪くてもこのままでは一緒に出てくれたヒロキくんとにしきさん、そして優勝者の宮内さんに失礼なのでこの日の内容を書きます。

朝一はヒロキ君と相談して医院下に向かいつつ、各所を撃っていく形にしました。
同船の為、上流は捨ててキーパーを確保しようという作戦。

朝一僕が漆淵で岩盤フォールにて500gのバスをゲット。ヒロキ君もスピナベでワンバイトあり、いい日なのかと予想。

その後は岩盤を撃ちながら院下で崩落を狙いきみつが410gを追加。
最奥のカバーを撃ちたかったけど減水で入れず。

その後、ヒロキ君が192gを釣ってとりあえず二人とも凸回避。
そのまま撃ち物に切り替えてサイズアップを狙いましたが時間切れ。

一緒に出たにしきさんも13位という好成績で流石としか言いようがありません。

そして優勝者の宮内さんは前から現場ですれ違いつつ、向こうは超有名な釣りウマさんなので実は知っていたのですが、今回ようやくお話できました!めっちゃイケメンなので次回は一緒に写真を撮りたい(撮り忘れました)オカマ失格ね♡

宮内さんは比較的ローウェイトの参加者が多い中、50upを釣って2位と1kg位差を付けてダントツの優勝でした!すごすごのすご!!
また次回よろしくお願いいたします!!
今回の大会の悪い点は語りませんが、気になる人はきみつに直接聞いてください。
まぁ大した話じゃないんですけどねwww

前日準備

さて、ここからが本番です!!!

話は前日から始まります。
きみつはキャスティング釣り大会が終わり、トキタボートさんに行き前日準備を行いました。

エレキとハイデッキだけでも準備しておくと楽ですよね。
準備をしようとするとFORWARD BLUEの原田さんと室井さんがちょうど帰り際でした。
そしてまさかの準備を手伝ってくれる神っぷり!

きみつのバウデッキの付け方が間違っていた事に気付き、直してくれる原田さん。

きみつ「買ってから1年ずっと間違えた付け方でした!恥ずかしいです!」

原田さん「大丈夫だよ、みんな知らない事を誰かに教わって上手くなってくもんだよ」
この人かっこよすぎる・・・オカマにめっちゃモテそう、ときみつは尊敬の眼差しで原田さんを見ていました。
きみつ「ありがとうございます!」

室井さん「じゃあ、あとの準備は原田さんに任せて帰ろうかきみつくん」
室井さんは鬼畜でした。

きみつ「それをやったら僕は人として終わりますwww」

準備もお二人が手伝ってくれたおかげで速攻終わりました!室井さんはよく考えたら茶々入れしかしてなかったかも・・・


その後に原田さんがバス釣りでなんかわかんないことある?って聞いてくださったので、今の時期の話や、使うルアーの選択、狙うための戦略をすごく丁寧に教えてくれました。めちゃめちゃわかりやすいのと説得力がすごくて勉強になりました。ありがとうございました!


そして今日のプラでバスがどこにいるかを教えてくれました。
原田さん「4mラインにバスが溜まってるよ。8mの中層4mとか特に多いね。魚触りたかったら4mを狙うといいかもね」
この4mという言葉で当日僕にとんでもないことが起きました。

Day2 FORWARD BLUE CUP

そして、大荒れの天気が予想される中、とうとうFORWARD BLUE CUP開催です!

たくさんの人が参加する中で、FORWARD BLUE会長の中村さん、しゅうさんにお会いできたのも嬉しき、中村さんとは一度拳を交えており、釣り人としても、格闘家としても尊敬しています。しゅうさんはぼくが知る限りキャストがぼくの知ってる人の中で一番うまい人なのと、ぼくに優しくしてくれるので大好き。ほかにもクロスイットカップで優勝した自称初心者の超実力者のつゆぽんさんやいつもほんわかしてるむしたろうさん、最近豊英でほぼ毎週顔合わせになる天才バロンさんもいました!みんな人柄が素敵で、性根の腐ったぼすに見習ってほしいです。
もちろんすぐおしりを出してしまう室井さんもいます。でも室井さんていつも写真をたくさん撮って尽くしている素敵な方なんです。すぐおしり出すけど。


そしてそして、ポンコツ同盟のたぬーさんも急遽参加が決まり、やはり豊英でよく顔合わせするこーへーさんも参加しており知り合いが非常に多い楽しい大会です。あとランチアさんもいらっしゃって受付時に僕とぼすがケンカしてたら「相変わらずイチャついてるなぁw」と言ってくれましたw


たぬーさんはデジタルウェイインが苦手なので心配でしたが大丈夫だったようで安心しました。
こーへーさんは今回の大会でめちゃめちゃ幸運だったので羨ましすです。

ぼくの釣り内容

昨日の大会がプラみたいなもんなので、とりあえず同じような流れで釣りしました。
まぁ結果としては20cm台のバスしか釣れず、入賞とは程遠い位置でした。
大荒れの天気のためか、状況は昨日と大違いでした。

どうにもこうにもならなかった僕ですが、ふと原田さんが言っていたことを思い出したのです。

原田さん「4mラインにバスが溜まってるよ。4mラインにバスが溜まってるよ。4mラインにバスが溜まってるよ。(エコー)」

室井さんがくれた原田さんの切り抜き写真・・・こんな笑顔の原田さん。チャプター戦士で懇親会で人生2回目の三島で羽生プロを抑えて優勝をかっさらった釣りウマの原田さんを信じよう。

そして、つばきもとの近くの岬に4mフラット地形を見つけてDSを通すとコンコンとあたりが!


話が違う!!!!

うそですw言われた通りに4mのラインを通したらバスが食ってきてくれました。中層の釣りが出来ない僕にボトムでも4m通すと魚は触れると教えてくれた通りでした!

そしてFORWARD BLUE CUPはビッグフィッシュ賞だけでなくスモールフィッシュ賞もあるのです!!
もちろんスモールフィッシュ賞をいただきました!
9cmのバスなんて人生でも初めて釣りましたw

ちょっと目立てて良かった!

結果としてはカケヅカデザインワークスのカケヅカさんが57cmのデカバスを釣って優勝しました!
準優勝にしゅうさん!流石すぎのすごすごのすご!!
3位が同じくFORWARD BLUEの多重田さん(字間違ってたらごめんなさい)ブレーバーマイクロ使いとしてすごいお話を聞いてみたい!!

 

新たな出会いとか嬉しかった出会い

大会中にいろんな人と出会えました!!
レジットデザインのずーしみさんこと清水さんともお話しできて、この人のいうことは僕の心をいつも刺激してくれます。言われたことをいつか達成してやろうと思います!ダメだったら励まし会をしてくれると言ってくれたので嬉しかったです!でも絶対達成します!!

そして、清水さんのお友達の宇野さんにもまた会えました!60を釣ってて相変わらずタックルが超々ストロングでかっこいい!
同じく清水さんのお友達で亀山で60を釣り上げている栗原さんともお話できました!!亀山で湖上でたまたまライターを貸したことを律儀にお礼をしてもらえました!清水さんの周りの方は釣りだけでなく人柄もよきよきのよきで尊敬です!

栗原さんは当日も惜しくも4位でしたが流石過ぎました!

そして優勝者のカケヅカさんは初めてお会いしてきちんとお話しできました。ほんわかしてて良い人オーラがしゅごい。来週のKDWカップもめっちゃ楽しみ!!

 

大盛り上がりの表彰式

さて、今回はジャンケンではなく抽選での景品となっていました。これはこれでドキドキしてすっごく楽しい。むしろジャンケンよりみんなに行きわたって好き。

写真はロッドの抽選が当たるよう原田さんの写真にお祈りしてご利益をいただこうとしているきみつ。
すると・・・

ぼすがまさかの当選!!ただし、2名が選ばれてピコポン?てゲームで勝ったらもらえるのですがぼすは見事に負けました。このポンコツ野郎・・・
原田さんのオリジナルロッド・・ほしかったなぁ。

そして、もう一本のしゅうさんからの協賛のミミポン+をなんとこーへーさんがゲット!!知り合いが景品を勝ち取ったのできみつも大喜びしてしまいました!今度投げさせてもらお☆

FORWARD BLUE CUPは景品がとにかく豪華でした!そして運営の中の良さとか雰囲気の良さがすごい!!かといってまじめなところはきっちりやって、釣りも上手いというめっちゃかっこいいチームだなって思いました!
大会って景品の良さって結構重要だなぁって思います。クロスイットは来年ちゃんとした大会を開けるのであろうか・・・がんばろ。

結論:とっても楽しかった


今回はFORWARD BLUEのみなさんにたくさんお世話になってしまいました。特に前日の準備から、写真の通り、終わり際の無礼なきみつを笑って許してくれる原田さんには頭が上がりません。
原田さんのお人柄の良さがあるからこそ、いい人だけが集まっているとても素敵なチームでした。

運営お疲れ様でした。楽しい大会をありがとうございました!次回も絶対参戦します!


大会でもらって一番うれしかった「どこでもGMさんといっしょポータブル」で今日もぐっすり眠れそうです。

今回はこんな感じ!!本当に楽しかった!!来週もきっと楽しいんだろうなぁ!!元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!!まったねーばいばーい!!