-
元気で明るいきみつこんにちは、ブログの報酬はどんぐりです。ぼすが1記事1どんぐりの報酬をくれます!!
今日はたまに人の役に立ちたいから書いちゃうランディングネットの交換の話!
夏の終わりはポロリもあるよ!
被ってるってあれですよ、ネット被ってるってだけでそういう話じゃないですからね!!
もうすごいんだから!!あたしのすごいんだから!!!!
ということでまずはこちらの前回の豊英の動画の切り抜きをご覧ください。
このランディングネットのポロリ問題。せっかく釣りあげたバスをランディングしたのにポロリでさようならって一番つらいですよね。
これは改善しなければ!ば!ば!ば!
ちなみに前回のあたしの記事は事らからどうぞ♡

現状のランディングネット

多分カハラのランディングネット。なんかシャフトがクルクル回すと伸びるやつ。
ピンク色がかわいくて素敵でしょ♡オカマはピンクが好きなの♡
キャスティングで3,000円くらいで買ったけどこれおそらく管釣りトラウトとか用なんだよねぇ・・・
ごらんの通りネットの深さが浅い・・・
これじゃぁポロリもするよ!!!
ということで改造開始!!
まずは交換用のネットを探したのよ♡
どうやら19型の深さ45cmが良いみたい♡
ということで大正義Amazonで早速購入☆
プロックスだけどとりあえず何とかなるだろと思って購入。安いしね。
まずここのネジを2本外しまする。

で頑張ってネットを取ります。ネット汚ぇなオイ。
最後は片側からするする抜けてそのままゴミ箱へポイ!
新しいネットを付けるわよ♡
結構適当に新しい交換用ネットを片側から通していきます。
途中はけっこうひっぱったり、逆側からも通したり、ラジバンダリしながらなんとかできました!!きみつ器用さの数値が異常に低いのでFGを日頃から組んでるアングラーの皆様なら余裕で行けると思います。
じゃじゃ~ん!!!
これが45cmの深みじゃぁ!!!
これなら絶対バス逃げられないよ!!!!勝ち確だぁー!!
おまけ
わたくし良く船から物落とすのでフロートを付けてます。
専用のやつもあるけど節約の為に釣具屋さんで売ってるフロート買って紐で縛ってますの。
1個2~300円で買えるしおすすめです。めっちゃ浮きます。7mは浮きますね。
Amazonでも売ってますわよ。でも高いわね。
今回はこんな感じ!最近ぼすからブログ書かないとどんぐりあげないぞって脅されてます(´;ω;`)ひもじぃ・・・ひもじぃよぉ・・・どんぐりください(´;ω;`)
ということで元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!!まったねーばいばーい!!