アイキャッチに使ってる「carpe diem」は古代ローマの詩人が使ったラテン語起源の言葉で「その日を摘め」「今を楽しめ」という意味らしく良い言葉だなと思い使いました。
今回は真面目な記事になると思います。覚悟の上楽しんでいってください!
久っしぶり!!相模湖
相模湖に行ってきました!久しぶりの相模湖で調べてみたらYUUさんと小川亭で同船した2020年9月以来ということでおよそ2年ぶり。

この時は本湖をメインに回ったんですよね。ちょっと記憶が曖昧にwwでも意外と釣れた記憶が
久しぶりという事もあってどうせ眠れないなら先に向かって、車中泊するかなっとなったんですけど、途中セブンイレブンに寄ると丁度きみつさんから電話が。
こんな感じで車中泊の夜を過ごしました。深夜に笑かさないでください。
まさかの大会かぶり
秋山川ボートで夏にお借りしたことなかったので朝イチの賑わいをみて「夏はこんなに混むのかぁ」と思い込んでいました。準備してるときに知ったのですが、混んでいた理由はBASSMANIAの大会が開催していたからだったようです。
4:00に起きてせっせと準備をしていると同じく車中泊していたきみつさんが登場。さらにうみさんも加わって久しぶりの相模湖をうみさんに案内してもらうことに。
秋山川入口へ
出船時間は5:00過ぎで、すでにBASSMANIA大会参加者の方々の多くが上流方面へ向かっていて、ちょっと遅れて僕らは下流へと進んでいきました。
ボート屋から出てすぐにきみつさんにバイト!スピナベ開眼してるみたいで、この日も多投していました。スピナベ開眼記事は▼

ボクは朝depswebmemberの入会特典でいただいたエアロツイスターを湖上開封の儀をし、表層からチェック。
日相園近くまでのラインナップは
⚫︎エアロツイスター
⚫︎スワンプミニのDS
⚫︎スライドスイマー
⚫︎KANBAITSスピナーベイト3/8oz
⚫︎engineベビーライク2.5inchノーシンカー
水が綺麗で(この日は濁っていたらしい)見えバスが多く、朝からテンションぶち上げ!!3人で下っていたのにも関わらず途中寄り道しすぎて2人に何度も置いて行かれてましたww
エアロツイスターの緩急をつけた巻きスピードで見には来るものバイトに至らず、そこへスワンプミニDSやライクノーシンカーを投げるも掛ける事が出来ず苦戦。。
※エアロツイスターのリップ、
巷では薄型のリップが変形してしまうようで検証してみたかったのですが、バスの口を使わせる事が出来ずキャストのみでは変形することはありませんでした。個体差なのか熱をもつと変形しやすくなるのか?ちょっと分かりませんでしたが、使いやすいルアーで房総リザーバーでこの秋はいっぱい釣りたいと思います!(願望です)
秋山川上流
BASSMANIAのツワモノたちがこぞって上流部へ向かっていたので行かずにいたのですが、日相園付近ではかなりキツめの濁りが入っていて手に負えないと判断。
見えバスだけに狙いを変えてスライドスイマーを投げながら上流へ遡上。鮭のように上り続け最後龍へと変貌をとげ空へと旅立っていくのよ!!ん?
龍になるのは鮭じゃなくあれは鯉だって??テキトーに話してるから正解なんていいんです。。

ちょうど見えバスが多くなってきたタイミングできみつさんからの電話。すると電話の最中に食ってきて釣れましたー!!
クッソ慌ててめちゃくちゃ面白い動画となってますので良かった見てやってくださいww
動画ではデカいって言ってましたが、そんなことありませんでした。ただコンディションは最高のバスでした!
軽く計測して約39万0905人。あ!間違えた。これは横須賀市の人口だったわ。
約39cmのバッスンでした!

メンヘラカップルとわんぱくボーイとクレーマー
メンヘラカップルみたいにちょこちょことくっついて離れてくっついて離れてを繰り返すうみさん、きみつさんペアとボク。お昼休憩にコンビニに行くというので、またまたくっついてカップル成立(たっぷる)
近くのローソンでぺけぺけ公式飲料リアルゴールドXとハッシュドポテトを購入。ほらボクって無類のハッシュドポテト好きじゃないですか?なのでちょっと…
どうせ誰も読んで無いだろうから強めのクレームを言わせてちょーだい!
ハッシュドポテト、、ゴム!!何、、?ワンピースの映画の影響がローソンの揚げ物にまできてるのかしら、興行収入100億円超えは伊達じゃ無いわ。
「ゴムゴムのハッシュドポテト!!」じゃないわよ!!食べ物を粗末にするのは申し訳ないから完食したけど、ソンした気分。ローソンじゃない、こんなのハイアンドローでいうとハイ損!!ハイソンだわ!!あー損した!!
ふぅ…でも安心してローソンは大好きなの。たった一度の過ちで嫌いになんてならないわ。オカマ口調になり過ぎてて本性がバレそうなので話を戻すわね。
ボート屋に戻って桟橋でお食事を楽しんでいたんですけど、きみつさんが少年すぎて口を膨らませてリスみたいに食べるし、口の周り汚いし、サンドイッチを自分とサンドイッチして潰してるし、とにかくわんぱくボーイきみつでした。みなさんご査収ください。
今を楽しむ
こうして何人かで釣りに行くといつも真剣にやってる反動で、ちょっとのことがとんでもなく楽しくなる事ってありますよね。釣りって道具や釣果でマウントを取りがちですけど、上手いとか下手とかそんなの抜きにして楽しむのが一番!!
うみさんがいい人で面白くてボート屋に戻ってからも後片付けしながらめちゃくちゃ笑かしてもらいました。帰るのが惜しいくらいだったんですけど(3人の中で1番に帰ってます)またこの3人で釣りする約束をしてるので、またブログにしたいですます。
うみさんときみつさんのこの日の相模湖釣行記事はこちらから▼

ではではぺけぺけアングラーあらためクレーマーりゅーでした。