研究に没頭してみようかと思っているフリをしています。はい嘘です。
片倉ダムへ短時間釣行に行ってきました!本当は丸1日やる予定でしたが、、急遽トラブル発生で12時に帰ることに。台風も来ていましたし、警報がでるかもしれないタイミングではあったのでよくいえば帰って正解でした。
きみつ怒りの6:00出船
片倉でぱつ。たぬーとぺけぺけ2人とも寝坊のため怒りのソロ出港。
昨日洗われた心がぽんこつおじさん達のせいで闇に染まりました。 pic.twitter.com/Mmb5p7Cb9w— 元気で明るいきみつ(陰キャ) (@fish_and_kicks2) August 12, 2022

ひーさんに無茶ぶりの翌日

ボクと同類

たぬーガイドサービス
この日はたぬーさんが色々と案内をしてくれました。行くところどころで釣れてくれて流石たぬーさん!!




1人で釣りしていたらデコもあり得る仕上がり具合。さすがお盆休み中の片倉ダムでしたが、たぬーさんのガイドのおかげで、最近お気に入りのジョイントゾーイでギル食いのバス37cmが目の前でバイト!上流楽しかったです^_^
きみつさん最近覚醒しててスゴイ釣るんですけど、小さいバスはカウントしてくれないので何本釣れたのか教えてくれませんでした。ただ40アップを釣っていてなんかキャラ設定的にもう釣りウマに変えなさい!!って感じです!!
ボク?ぼくは小さいのもバスとしてカウントしますよ!!というのも台風の影響ほぼなくすっかりいい天気の中だったので、デカバスはまったく見えず釣れませんでした(T ^ T)
なにが台風だよ!と笹川ボートに戻ると雨足が強くなってきました。まさかこれからフィーバーか??なんて感じだったのですが用事が出来て途中離脱。
12時に帰着となりました。このときエレキのバッテリーが弱くなっていて、魚探用に使っている12Vのバッテリーで帰着しました。いつも24Vで回っていると速度が気になってしまいましたが、こういうこともあるのでオールをボートに積んでおく備えはあらためて必要だと感じますね。
台風の影響は?
台風の影響は結果は分かりませんでしたww
雨の影響も帰着直前でしたし、たぬーさんガイドで数も7本ほど釣れてサイズも37cmとかそこそこのが釣れて。普段の片倉ダムのような気もしますし、そもそも調査レベルのアングラーではありませんでしたm(_ _)m
え?じゃあタイトル詐欺かよって??すみません、ありのままをお伝えしたかったのです。嘘を書きたくないのがモットーなんです!!
え?ブログの始めにすでに嘘ついてるって??すみませんでした!でも台風前で釣れるかどうかの調査は続けますのでお許しください。ではでは嘘つき管理人りゅーでした!!