亀山ダム

『亀山ダム』カエスのランカが熱かった!WITH MAKOTOさん

ぺけぺけアングラーりゅー
ぺけぺけアングラーりゅー
どうもクロスイットブログ管理人のりゅーです。天才です嘘です

今回は前々から同船をしようと話していたMAKOTOさんと亀山ダムへ行ってきましたお話です

3月のモンハン以来の亀山ダムでした。こんなに間を開けることがかつてあったか不明なほど久しぶりの亀山ダム。
『亀山』大会に出て躱マイキー壊すお話し「2022 MONSTER HUNTING R」 “10 YEAR ANNIVERSARY” THE OUTSIDERS...
最近は戸面原に豊英にと不慣れな場所ばかりでしたが、やはり行き慣れた亀山ダムは落ち着く。
気分的にも近い気もするし(この時の近いは歩いていくほどの近さではありません。)
準備が楽に出来るので(この時の楽は一瞬で準備出来るほどの楽さではありません。)
久しぶりの亀山ダムを満喫できました!(この時の満喫は漫画喫茶のマンキツではありません。)
減水していたのでカバーの釣りはほぼ壊滅かなと思い、水深のある岩盤と沖の釣りでなんとか釣りたかったのですが…

お久しぶりです亀山バスさん

朝イチはじーさんワンド入口でISANAでさくっと一匹釣れて
こりゃ楽勝だなとか思ってISANAは早々に封印。

その後は高橋洋一さんのガイドで教わった丸秘リグでなんとか追加を狙うも、集中力が足らず。。
ガイドの記事鋭意作成中ですm(_ _)m
その後はバズベイト、スピナーベイトばかり多投してしまうことに。

MAKOTOさんバックシートで火を吹く

MAKOTOさんはコンスタントに行く場所ごとに釣ってくれるので、魚がいるというコンフィデンスが得られました。
釣って釣って釣りまくる…
全然悔しくないんだからね…
ぼくのバックシートの人たち上手い人多くて嫌になっちゃう。じゃなくて勉強になります。
そーいえば片倉でもそんな事があったなぁ…
『片倉ダム』世界大会に参加してきた話世界の称号欲しさに片倉ダムへ どうもぺけぺけアングラー りゅーを名乗らせてもらっていますクロスイットブログ管理人のりゅーです。 ...

 

船内ではずっとずーやーさんの話でした。
背高くて童顔で年齢詐称してモテモテで、ずーやーさんズルい!!許せない!!
そんなずーやーさんの房総Now!!を意識してもらって撮った一枚
ぼくも釣れたらずーやーさんの様に撮りたかった…
MAKOTOさん
MAKOTOさん
魚に優しいスピードリリースを合わせたら、沢山釣ってましたよ!笑
ぺけぺけアングラーりゅー
ぺけぺけアングラーりゅー
MAKOTOさん…優しさが目にしみるぜ…

でもねでもね…

久しぶりにワーム用にバッカンを用意するほど詰め込んだ荷物でしたが、ほとんど使わずww

荷物は少ないほうがいいと改めて思いました。
だってハードルアーで釣りたいってDNAレベルで訴えてくるんです。(嘘です)

釣れたのは写真を撮った魚だけだったんだけど
スピナーベイトのカーブフォールがスゴイ効いて、
RANKAのONモードがとてつもない威力を発揮しました。
岩盤に投げてあとはラインに適度なテンションをかけたままカーブフォール。
ブレードの感触が手元に来るようにカーブフォールするのがキモでした。

写真がないのが本当に悔やまれるのですが、、
抜きあげてポロリ抜いてポロリ、ポロリでヌイて…

バイトも多くてMAKOTOさんにも体験して欲しく、
KAESUの RANKAを亀山湖の湖上で押し売りして投げてもらうことに。

MAKOTOさんにもバイトが出たのにBOOKOFF!じゃなかったフックオフ!
(BOOKOFFのいらっしゃいませが独特で、千葉ニュータウンのポイントで釣具買った後はジュース買うついでにいらっしゃいませを聞きに行ってしまう…)

広告を貼り付けたので見苦しい言い訳はこの辺にして。
水深4m付近でサカナの反応を発見して、MAKOTOさんがシャッドキャロをリグり1投で仕留めるという。

ボクがこの日亀山の丸秘奥義をことごとく出しては外していたのに、MAKOTOさんがサクッと釣りの新たな引き出しを授けてくれました。

勉強になりました!本当ありがとうございます。
早速練習して武器にしたい!!

同船っていいよね

最近は少し人間不信になりかけていたので、波長が合う人との釣行は癒やされます。

誰かと同船すると自分にない引き出しもできるし。

なにより、感動が単純計算で2倍になりますからね。また懲りずに同船者を募集してみようかなと無謀なことを考えていたりします。

それではまた~

管理人りゅーでした!!
勝手に宣伝→房総Now!!
チャンネル登録よろしくお願いします