釣り仲間が集まる片倉ダムで、たぬーさんにガイドを受けてたら、釣り仲間のにしきさんから大事件のお知らせが!!!
久々の夏の片倉ダム
片倉ダムって実はブラックカップの為に冬にしか行かないので、夏に来るのはおよそ2年ぶりくらい。
2年前はまだ初心者でエレキも持っていなかったのでハンドコンで来たのが最後な気がします。(今も実力は初心者)
そんなわたしが釣り仲間のたぬーさんに誘われて片倉に行くことになりました。
たぬーさん「きみさん日曜どこいきます?片倉行きません?」
きみつ「いきます!冬以来行ってないので僕に釣らせてください」
たぬーさん「ボコボコに釣らせます。50、60よろこんで!」
にしきさん「わたしも休み取れたからいきます~」
たぬーさん・きみつ「やったぜ!なつきさんは?」
なつきさん「おっぱい!」
ということでライトリグ職人のにしきさんも参戦!
さぁ灼熱の片倉ダムは釣れるのか・・・・ちなみにレンタルエレキの時は釣れて小バス3匹とかでした。今思うとあの時凸当たり前だったなぁ・・・・
暑い、むしろ熱い
朝は涼しかったんですけどね。日が出てきたら暑いどころか熱い。
水はアオコが混ざってあまりよろしくないご様子・・・
ここまで暑いと人間の方がシェードでしか活動できないですよね。
そんな感じで出発進行です。
朝一は本湖から上に向かってなんか立木がいっぱいあるところにたぬガイドが連れてってくれました。
片倉ダムって本当幻想的ですよね。日本の景色っぽくないというか。
夏の日差しもこの景色のおかげで幾分か和らぐ気がします。
まぁ・・気のせいなんですけどね
そんな中、虫ルアーやブレーバーマイクロやらベロネコでぽんぽん釣っていくたぬーさん。
ぼくは房総蛙やブレーバーマイクロ、RCリヴィングを投げますがなぜか釣れない・・・
きみつ「たぬーさんばっか釣ってずるい、片倉は釣れるって聞いたから来たんですけど!話が違う!!」
たぬーさん「えぇ!?でもブレーバーマイクロ釣れましたよ」
きみつ「ぼくは釣れません!!嘘つき!!!ブログでめちゃくちゃに書いてやる!」
たぬーさん「文句しか言わねぇこの人!!!」
おそらく仕事中のなつきさん「おっぱい!!!」
と二人でやいのやいのしていると、どうも湖上が騒がしくなってきました。
たぬーさんが知り合いの方から「にしきさんが僕らに電話したのに出ない」と言っていたことを聞いたのです。
いったいにしきさんに何があったというのだ・・・
にしきさん大爆発

ぼくらのグループラインににしきさんからこれが送られてました。
片倉産51cmのバスです。
ストレートワームのネコリグで釣ったそうです!
片倉で50cmてヤバいですよね。スピニングでこれを取り込むのも僕はビビッてしまいますが流石にしきさんきっちり取るのです。
ちなみににしきさんが釣ったポイントはぼくらの独断でニシキ沢と言うポイント名になりましたのでぜひお使いください。
お昼に笹川ボートさんで合流したときはもうなんかやりきった感がでてましたw
そして余裕の早上がりwww
ちなみにその後も39cm釣っててこの人ほんとすごすごのすごです。間違いなく今日のMVPでした!
50upおめでとうございます!
その後のぼくら
その後もベロネコで釣り続けるたぬーさん。
ぼくは実力不足で同じことしてるのですがなかなか釣れません。
そしてカバーに入ってくバスが見えたので
ウルトラバイブスピードクローのフリーリグでようやく1本
このたぬさんのポーズかっこよき。
たしかこのときたぬーさんは「ミラクルおち〇ぽパワー!」とか言ってたと思います。
で、教えてもらったベロネコや、房総蛙やら、ブレーバーマイクロでぽつぽつ釣らせてもらって結果たぬさん16,17匹くらい。きみつ11匹の良い釣りが出来て終わりました。
でもぼくのキャラ的に文句を言わないといけない空気だったんで
「たぬーさんとなつきさんのことめたくそに書いてやりますから!!」
って言っておきました。
気の置ける仲間とワイワイ釣りすると本当に1日があっという間です!釣りは楽しくが一番ですね。
今日のブログに登場した仲間と今度は野尻湖です!
そして次回はまたもやむらし氏との釣行。しかもワームの使用できない河口湖にガイドを受けに行ってきます。楽しみすぎておしっこ漏れそう。
今回はこんな感じ!また次回も見てくーださい!!
元気で明るいきみつ(陰キャ)でした!まったねー!!!!