管理人りゅー

『豊英ダム』どちゃ濁り+豊英=きびしー

超絶濁りできびしー豊英ダム

クロスイット管理人のりゅーです。
本当は相模湖予定だったのですが、きみつさんにお誘いされて豊英ダムへ行ってきました!
色々と検証してきましたのでレポートついでの釣行日記です。

豊英オバケは?

 

元気で明るいきみつ
元気で明るいきみつ
ブログにぼくよりも遅く来た身分の卑しい遅刻野郎って書きます

強烈な一撃を繰り出すきみつさん。

豊英のオバケが相当怖いようで、仕方なくコンビニに寄らず直接豊英ダムへ行ってあげることにしました。
きみつさんより早く着きこの表情です。
小動物みたい。
心霊現象の説明を受けますが、ほんのり明るくなってきた豊英ダムに異常はありません!!
そんなことをしてるとFHLの南雲さんが来てくれて朝からワイワイガヤガヤ!
きみつさんはうみさんと合流してる様子で14フィート2人乗り4500円のボート代をたかって奢ってもらおうとしてました。
車から降りてきたうみさんからすぐさま金の無心をする姿をみて、クロスイットブログの未来に不安を覚えました。。。
オバケよりきみつさんのがこわいよ(´;Д;`)

リフト待ち

豊英ダムに慣れていないのでリフトの使用方法に若干の無駄があり、ヘラの方に譲ったり気付いたら使われていたりと。
でもそのおかげでバロンさんしゅうさんとバッタリ!!
豊英ダムでこんな知り合いが多い日がくるなんて、豊英の解禁当初は1人さみしく釣りしていた頃が懐かしい。
リフトは使い方によっては同じ釣り人同士で仲良くなれるツールかもしれないですね。豊英ならではの出会いもある??知らんけど

出船時間嘘つかれたよー

きみつさんが出船時間7:00ですよ!
っていってたのに6:30だったんです!
南雲さんも7:00と思っていて準備大変そうで6:30時点ではまだ終わってませんでしたから。
ボクものんびりとトイレなんか行ってて受付側の個室トイレ入ったんですよ。
綺麗なトイレでウォシュレットまでついてるんで、良い環境下で釣りが出来るな!
絶対ブログで絶賛しようって思ったんです。
まぁ汚い話なんでアレですが、ウォシュレット使ったところボクの前に入ってた人が背中におし◯の穴あるのってくらい?もうシャワーが便座に当たってるよね?って感じだったんです
ボク色んなボタンをくまなく押したのか、止めたと思って離れようと立ち上がると
ぴゃーーとまた噴射してきたんです!

咄嗟に避けられたので良かったですがドアはびしょ濡れでフタをしてまた色んなボタン押して止めました。
オバケは左の個室にいるのかもしれません。
そんなワチャワチャで出船になりました。

うみさんたちを追う

出船して釣りウマのうみさん号に乗るきみつさん。ボクはあとに続いて追いかけますが、途中インレットが無数にあるので寄り道しすぎてお2人が上流の彼方へ。
ヘラ師の方々はバス釣りよりスタートが早いので、上流の各場所を陣取ってすでに釣りをしているので、
そろーりそろーり
横を通過。
しっかり挨拶をすればみなさん良い人で、一度もトラブルなく、むしろ色々とお話も出来てよかったです!こっちからも魚探の情報を教えてあげたりすると喜んでくれました。
良好な関係が続くよう是非皆さんも話かけてみてください!
そんなこんなでうみさん号に追いついたところチェイス多数との事で、今度は後ろにべったりとくっついて釣りをすることに。

きみつさんさんヒット!

「食った!!」とロッドがしなってる!!
朝イチ早々に1本釣り上げてるところをハイエナすると
うみさんが笑いながら
「プライドはないのか!?」と厳しい意見が…
もちろんお2人はその場を離れて先にいるので
「プライドはありません」とハッキリとお答えして、

カバーに新たな供給を期待して打ち込みますが僕に釣れる魚は入ってきません。
うみさん、プライドを持たずに釣りするのもプライドがいるんですよ。。(こんな事ならハイエナしなければ良かった…)
先を行くうみさん号はチェイスだ!とか
あーー!とか騒がしい。
羨ましい。。こうして徐々に距離を置き始めました。あの2人といると自分のサカナはいなくなる。そう思ったのです。、、

カワシマイキーとビッグバドとクランク

今回メインにしていたのはビッグバド。けど全く無。
上流からの戻りはカワシマイキーへかえて投げると初めてのチェイス!!
最近思う様にバスが口をつかってくれないのでカワシマイキーが火を吹くことはなかったですが…
クランクはワンエイトMRをセット!
サカナらしきバイトが1度だけあるも、濁りがキツくなってからは黒っぽいシルエットを使いたくルアーチェンジ。
多分、コレだったような…間違えてたらスミマセン。。

しゅうさんとネコリグ

上流からくだる途中でしゅうさんらしきスマートなアングラーが。
なんとすでに2本釣っていて、バラしもあるとか。
しゅうさんから話を聞いて
使っているワームを強奪!
ネコリグのシンカーの重さも聞き出して、
ネコリグver.SHUにして再トライ
ここまで後をつけていたうみさん号もいなくなって今度はしゅうさんの後ろにつくことに。
しかし狙いがピンポイントで釣り方の説明を聞いても真似出来ず、しゅうさんに2本サクッと釣り上げられて心が折れてしゅうさんとはバイバイきーん。
しゅうさんの後ろに張り付くとカメラマンになることを思い知っただけでした。
この人上手いよ…
※許可もらってないからしゅうさんの顔モザイク処理を施してます

本湖と天才バロンさん

11:30の絶望のチャイムがなる頃に桟橋近くまで戻ってきてバロンさんと遭遇。なにやらこの人も高次元な釣りをしてるようで、張り付くのはハナからやめることに。
みんな釣りウマすぎるだろう…
人の話を聞くたびに心がポキポキぽっきー。
よしクランクでも巻いて精神統一だ!
バロンさんと情報交換をしてバロンさん上流へ
ボクはバロンさんが来た方へ
すると
キターー!!12時にファーストフィッシュ
ヒットルアー mibro Derringer →間違えてたらスミマセン
近くにしゅうさんが桟橋でお片付け中だったのでカメラをお願いしました!本当にありがとうございます♪
これでブログに花が咲きました!
その後も色々とあったわけですが内容を割愛して終わらせていただきます。
豊英めっっ!!
リベンジだ!!
おしまい