お役立ち情報

GUで良さげなレインウエアをまさかの値段で買えた!!

どうもおつきゃんです(お疲れ様という意味)
ぺけぺけアングラーのりゅーです。
クロスイットの管理人をしています。

釣りの腕前は全くなので釣行記録はそこそこにして、今回レインウエア使用感なんかを含めた釣行プラスレビューブログにしてみましたうんち!うんちうんち!!!

GWにGU

今回オススメしたいレインウエアなんですが、GUで購入しました!

最近釣り人の中で多く着られているであろうレインウエアのひとつワークマン。

ボクもワークマンのレインウエアを仕事も含めてかなり使っています。

ここまで多くの方が着てると人とは違うものが着たくなってしまいます。

そこでたまたまGUで見つけたレインウエア! 

三島湖で釣りに使ってみた

ゴールデンウィーク最終日にクロスイットブログメンバーのきみつさんが三島湖へ行くということで、お邪魔することに。
YOKOYAMAさんもいらっしゃって
初めましてしてきました。
くもり予報で最高気温22℃最低気温10℃
少し肌寒い中でレインウェアのテストしてきました

まずはレンタルボートの準備です。
擬音ですみませんがシャカシャカ加減が煩わしくない程度でムレもほとんどなし!!

マルチブロックマウンテンパーカーの下は薄手のパーカーにクロスイットTシャツに下着というレイヤリング

実釣では寒さを防ぐのにも役立ちました。
途中雨がパラついたりして、中々の日に釣りが出来てラッキーでした!(雨男のひとがいたおかげです)
ボクはもちろん晴れ男です!!信じてください

マルチブロックマウンテンパーカーの良きところ

まず釣りで使ってみて良かった点です

①透湿性
前述したとおり蒸れを全く感じませんでした!これからの時期気温も上がり湿度も上がる梅雨間近なので、記事の書き直しがあるかもしれませんが、、、今回の感触としてかなり高得点

②見た目
最近のワークマンのレインウエアはロゴが入っていることで購入を躊躇ってしまう事が多くなりましたが、マルチブロックマウンテンパーカーは全くの無地なのでありがたい!
トーナメンターの方なんかはロゴを消さないといけない人がいるかと思いますので、オススメですよー

③セットアップ
見た目と被るかもしれませんがセットアップという部分は服を選ぶ手間も省かれるのでボクとしてありがたい!!お洒落な方には分からない悩みかもしれませんが、セットアップは楽にお洒落が出来るのでオススメ!

④試着が出来る
上下セットでの販売ではないので、自分のボディスタイルに合わせて購入が出来ます!
ボクは上がLで下がMを購入。
GUで試着するのは何故かハードルが低いww(失礼m(_ _)m)
ワークマンだとその場で羽織ることは出来ても試着室まで持ち込んで着るのはちょっとというボクはそうです陰キャです。
ぜひ試着して鏡を見て購入してみてください。

⑤値段が安い
今セール中なのでとても良き値段でした!ここで値段は伏せておきますが5000円もあれば上下買えました!

マルチブロックマウンテンパーカーん〜なとこ

釣りで使ってみて気になった点です

①袖口が少し弱い
軽い雨ならなんとか我慢出来そうですが、土砂降りは少しキツいかもしれません。レインカフスなどを使って対策する必要があります。

②収納が少ない
ポケットが少なく狭いです。パンツはお尻側にはポケットがないので、サイフをお尻側のポケットにしまう派の方には少し残念な点です。

③ファスナー
ボクはYKK信者というか絶大なる信頼を置いていますので、違うメーカーというところが気になりました。悪いわけではないのであしからず…

これからの梅雨に備えて

良さげだと思っていただけたらGUのマルチブロックマウンテンパーカーで調べてみてください。
レインウェアなんていくらあっても困らないですから、安いものも良いものも合う合わないありますし是非このセール期間中に手に入れてみてください( ^ω^ )

クルマに常備しておくのも良さそう!

釣行記録は?という声のために最後にとっておきました!
サッとまとめましたのでサラッと読んでください

朝イチ上流に向かって産卵関係なさそうな砂地エリアでポンポンとサイトしながら25くらいのを3.4匹やっつけて、きみつさんの釣り方を聞いて似たようなワームでレッグワームをひょいっと投げてひょいと釣る30くらいのを5本揃えまして勝負しました。勝負って何?って思うかもいるかもしれませんが詳しくは…ww
ではではぺけぺけなりゅーでした!

おつきゃん!!(前の会社での挨拶です)