東条湖

『東条湖』兵庫県東条湖に挑んできた話。

クロスイット管理人りゅーです。

片道7時間はお尻と腰が痛くて2時間に一度休憩をとらないと厳しい年齢になってしまいました。弾丸釣行なんてこれから先ダメかもしれん…

 

関西のレンタルボートに挑戦してきた

房総ダムで多少鍛えたクロスイット管理人りゅーが
ゴールデンウィーク5月3日
兵庫県東条湖に行ってきました!

親友が関西へ転勤して早5年
遊びに行く行く詐欺をくりかえし、ようやく関西遠征を達成してきました。

関西のイメージはボクからすると
行けばロクマル!」とか

完全に脳みそが溶けたヤツになっていましたが、マジで甘くなかったです!
タックルの数は過去イチww

3日前の大雨で増水3.5m満水状態に

友人いわく
「増水で水温下がったかも
水温が上がったタイミングがチャンス
準備はラクだが条件的には厳しい」

増水なんてシャローしか出来ない脳みそ筋肉マンからすれば願ったり叶ったりじゃないか!
いざ出船するとすっっごい透明度!
房総ダムでもダントツの透明感を誇る僕が圧倒される透明度…(クレームはこちらへ→元気で明るいきみつ)
水深4mのボトム見えてますやん。

こんなん魚いてまへんやん。
たった数時間で関西弁になってしまうくらいの衝撃

景色は最高

亀山ダムに通う暴走アングラーとしては岩とか水質とか山とか最高すぎる。
雰囲気は津久井湖な感じ?

しかもゴールデンウィークにも関わらずやりたいポイントにすんなりと入れるほどの出船数。

レンタルボートスタイルも房総のまま
お手軽に楽しめるのでオススメ( ^ω^ )
では管理人恒例の景色の写真をどうぞ

さぁ東条湖の洗礼を浴びようじゃないか

スピナーベイトとクランク、ビッグベイト、テキサスを駆使して攻め回りますが
反応なし。

親友がワンバイトを出すも厳しい時間が延々と続きます。

関西は大きなぶらっくばすが釣れる
そう聞いてるんだよ?

https://twitter.com/monkey_inoue/status/1521265745002643456?s=21&t=SBBcX4kjp-4TXaUM337_ZQ

そうだ!世界のオムライス井上さんの力を借りていたんだ!!

食べて。力を。。もらって。。。
(( _ _ ))..zzzZZ

睡眠不足の炭水化物の摂取は睡魔に蜜を与えるようなもの。眠いよ、なんだか僕眠くなってきたんだ。

これが関西の洗礼かっ!!!

時がキターー!!

それは突然でした。
11時丁度に鐘がゴーンと

おいおい、亀山ダムの絶望の鐘よりも30分も早いじゃないか…

今日はもうダメかもしれんとか言い出す友人。
1人なら帰ってるとか
ネガティブな事聞き過ぎて逆にポジティブになるほど

お昼に釣りを中断して東条湖おもちゃの国で遊んで帰るか…なんて考えていたら友人がワンバイトあった場所で
見えバス発見!!

水中から伸びてる木の枝を使って空中殺法から勝負!
水面をたたくと嫌がった、、チョウチンばダメだ、やばい…
逃げられる

すかさず回収してバスの尻尾の近くへキャスト

クルッと振り返り
スーッと近づいて
パクッ!!

食った!!
と思ったら

あーーー!
外れた…

はい。いつものぺけぺけですよ。どうせやらかしてますよ。

萩原さんときみつさんの呪いいつ終わんねん!
なんて考えていたら
フックに触らなかったのか食い損ねたバスはエサを探してる…
今度は少し離したところにキャストをしてフワフワさせると同じようにスーッと近づいてきてパクっと!

東条湖初バス頂きました!!

タックルデータ
ロッド:ブラックスケールBSXS-62ULFS
リール:Abu Garcia ALXθ2500SH
ルアー:DSTYEL マイティストレート

久しぶりのスピニングでの釣果
水面ではジャンプをされないように、ラインを緩めないようにドラグを駆使して釣る感触はスピニングならではで楽しい!!
ギリギリ40アップでした、、、

レンタルボート BIG BITE

東条湖のレンタルボート店は1店舗のみ

ラダーやハンドコンをつけられるボートなので亀山スタイルでそのまま楽しめます♪もちろんかけづかラダーもしっかり装着できました (^ ^)

今回バッテリーのみレンタルでお借りしました

湖の大きさ的には12Vのエレキでも楽しめる大きさでした。

こんなお土産もいただきました
今回の遠征でまた色々準備のコンパクト化を勉強できました!12Vのエレキの追加か、24Vエレキのシャフトカットか悩むところではありますが…

流石の三原プロ
41cmアタマに3本もガイドに釣らせるという…写真ありがとうございました

またおいでと言われましたが…

今回は急な増水にスポーニングも絡んでかなり難しいタイミングでした。

ボート店の情報でも41cmが最大で数は3本ということ。←三原プロが釣果情報以外はほとんどデコだったとか

ただ55クラスのバスは本湖付近で何匹も確認出来たし、チャンスはかなりあったのでリベンジに早く行きたいです。

リベンジレイクが増え過ぎて何処に行けばいいのやら…

久しぶりに会った高校の友人なんですが、5年ぶりにも関わらず昔話なんかせず近況報告もそこそこで

ずっっと釣りの話ばかり。

基本ボクは他の方に教えたりすることはほとんどないのですが、覚えたての釣り方からテクニックなど聞いたり教えたりして楽しかった!

goproを導入して動画撮っていたのですが、同級生と乗っていたので喋り方が微妙にイヤな感じww

という事できみつさんを真似して動画を入れてみたかったのですが、お蔵入り。。

妻と東条湖からの帰りの車の中で、撮りたて動画を見て満足しました( ^ω^ )
せっかくなんで友人のバラしをのせときますw