目次
世界の称号欲しさに片倉ダムへ
どうもぺけぺけアングラー りゅーを名乗らせてもらっていますクロスイットブログ管理人のりゅーです。
もちろんぺけぺけっていうんですからダメな奴なんです。
釣れない。かけても取れない。そもそも技術が伴ってない。
ですがそんなボクも世界の漢になりたいんです!!
そんな称号を手に入れたくスズキボートさんで開催された大会レポです。
開催者ニャソさまのメッセージを抜粋させてもらいました。
皆様お疲れ様です。
未定となっていたルールですが、
今回は【5本の総ウェイト】にしたいと思います。
皆さんのような釣りウマならハイシーズンの笹川なら5本ぐらい簡単に釣れるかと思います
ビッグバス目指して頑張りましょうー
うん。5本か…
釣れなかったら片倉ダムといえばHIさんに連絡して釣らせてもらおう。
開催日時
日にち: 4/24(日)
場所: 笹川湖 レンタルボートすずき
ルール: 5本の総ウェイト
計測・申告方法:
各自手待ちのハカリで重さを測定。帰着後、①総ウェイト ②最大魚のウェイトを申告。
その他連絡事項:
優勝者には「世界の」の称号を使うことが許されます。優勝者は”必ず”Twitterのアカウント名にお使いください。
この必ず「世界の」を使わなければならないところがいいですよね!
今回は船長として同船もしました
れもんさんと同船しました!
Twitter上ではやりとりしていましたが、釣りに行きましょうと誘われて中々タイミング合わずでした。
日曜日片倉ダムに出ると知り、急遽お誘いしたところ承諾してくださいまして
YUUさん以来久しぶりになりましたぺけぺけ泥舟ガイドへようこそとなりました。
フィールド状況
水質はどちゃ濁り
水位は満水
水温17℃前後
人によってはヨダレもんの状況かもしれませんが、僕は朝からカタカタ震えてました。

同船者には申し訳ないが…
今日は釣れない。もし訴えられたらどうしよう。
そうだHIさんのせいにしよう。大会前に釣れそうなブログあげるから。そうだひーさんのせいだ!
ボクが勘違いしたブログはこちら→
そうだ!訴えられても裁判は大丈夫。
最悪はりゅーと伝えましたが萩原ですって言えばなんとかなる、、
そのくらいの軽い気持ちで釣りしよう!
れもんさん初バスを釣る
朝イチの場所はチョウシグチをぬけてもとよしボート方面の道路跡のオーバーハングからスタート
朝イチのボクの心配をよそに同船者のれもんさんが早々サカナ釣りまして、

人の釣果なのでサラッとお伝えします
バラして、上流でサイトで釣って、バラして
また道路跡に戻って釣って。トンネル北近くで釣って、その先にある道路跡スロープ付近で釣ってとしっかりとバス釣りを楽しんでいました。
バッグシートにも関わらず順位は2位!おめでとうございました!
え?ぺけぺけは??
えぇ、わたくしぺけぺけアングラーを名乗っていますゆえダメダメでございます。
もちろん許可なくバックシートが釣るので、れもんさんを片倉に沈めようと2回ほど決意して思い直しました。
ウエイト的に上位に食い込む予想が出来たので、わざと帰着遅れをしてペナルティを与えてやろうとしたのですが、

そこは世界大会。心優しいニャソさまのおかげで全くのペナルティなしでお見事2位のままでした!
ちっ!!
主催者のニャソさま…
面白い大会をありがとうございます♪またよろしくお願いします。
れもんさんブログでも悪ふざけに付き合わせてスミマセン(>人<;)
みなさん大好きオムライスさん
世界獲りましたぜ👍#世界大会#5本計2890g#今日は40up頭に14本#ネズミドラ美サイコロ pic.twitter.com/6w5kxnHklR
— オムライス井上 (@monkey_inoue) April 24, 2022
世界の称号の行方はオムライス井上さん!
流石の釣果で話を聞かせてもらいましたが、天才というか神。ふさわしい方が世界をとっていきました!
おめでとうございました!!
これでまた世界を名乗れずぺけぺけのままでの活動となります。
大会の参加されたみなさま、運営など本当に楽しい大会をありがとうございます!
これにてぺけぺけ泥舟ガイドは廃業となりました。
『実はガイドに徹してのゼロでした』とウソをつきたいところですが、
120%出し切ったところをバックシートにやられるという情けないガイド。
良い経験になりましたww
次お会いするときは同船ではなく敵とみなして勝負しましょう!
負け惜しみはこれくらいにして練習します(>人<;)
では今度はボクが釣れたブログ書きたいと思います!
ぺけぺけアングラーりゅーでした!
リンク