三島湖

『三島湖』カレー食べたら釣れた話

4月17日(日)

三島湖のともゑボートさんに

カレー食いたい!!

釣りよりカレーかよってツッコミまちの
クロスイットブログ管理人りゅーです! 

日の朝に妻から
「明日一日釣りしたら?」
と嬉しい提案をされ

午前中だけ弁慶予定でしたが、
丸一日ならエレキをだして房総リザーバーもいいなぁと思い、
三島湖に初挑戦してみようとなりました。[jin-yohaku30]
初挑戦といってもバックシートでの経験はあるので雰囲気はわかってました!
しかし、やはり慣れない場所での準備は不安でいっぱい。初めは片倉ダムへ行こうとしてましたが、、
カツカレーも食べたかったし三島湖へ!!
亀山ダム行くみたいな素振りをしてごめんなさいきみつさん(;´д`)
そんなきみつさんの同日釣行は
こちら

スタート!!

ビッグベイトのルアーパワーに頼った釣りばかりで
他の釣りがおろそかになっていたので、色々とタックルセッティングなどしたかったため10本ほど持ち込み。

今回のメインは巻物
payforward ワンエイトSR と MR
SMITH コロットSR

朝イチはワンエイトのSRからサーチ

出船直後にすぐに反応しましたが、1日通して三島湖を見た感じからヘラブナの群れにぶつかっただけかもしれません。。

ただこのヘラブナかもしれないのにバスと勘違いしたことが奇跡を起こしてくれました!

産卵真っ只中

日の当たるシャローはオスがベッドを守るため至る所で目撃

大潮だったこともあり、産卵2回目かそれ以上を控えたメスが見えそうで見えないところをウロウロ
その見えそうで見えないメスをビッグベイトに反応させることが出来ても近くにオスがきて、先に襲いかかってきてしまう。

僕はネストのオスを釣っても構わないというか、しょうがないと思っていますが、出来ればわかってオスを釣りたくないので、あえなくこの釣りは断念。この時期は非常に難しいです。

挨拶大事!

今まで足を運ばなかった三島湖の理由の1つがヘラブナ釣りがメインであることでした。

僕らバサーはやらせてもらえてる立場なので、細心の注意払わなければなりません。

豊英ダムや戸面原ダムもバスの解禁になって日が経っているので、ぜひまた気を引き締める意味でもヘラ師の方々には挨拶をしましょう!

挨拶したおかげで魚探をかけてくれと頼まれまして、ウキの側までいきヘラブナの映り方などこちらも勉強になりました。
P.S.ヘラ師の方へ
魚探掛け1往復1万円と伝え忘れていましたので、心当たりの方は諭吉さんをにぎりしめてまた三島湖でお会いしましょう!(嘘ですw)

三島湖も11:30の絶望の鐘

亀山ダムと同じく
11:30に鐘がなってもブラックバスは僕のルアーを食べてくれませんでしたが、

僕はカツカレーを食べにともゑボートへ戻りました。
大盛りにしてもらったんですが、これは食い切らんぞって量…

見た目にビビりましたがものの数分でペロリ、完食しました。

腹ごしらえを終えて

バックシートで来た以来の三島ですが、その時は豊英筋へ行かず未体験でした。

お昼を食べて
腹が膨れても戦は出来ぬ
状態でしたが頑張ってクランクを巻き巻きしました!

褒めてください。褒められると伸びます
鼻の下がとくに

その証拠にこちらをどうぞ
鼻の下が伸びきってます

なんとも嬉しそうな顔で恥ずかしい。。

tackle data
rod  Abu Garcia ホーネットスティンガープラスHSPC-651M-FM
reel  Abu Garcia RevoDeez6
line VANISH Revolution12ポンド
lure payforward ワンエイトMR
今なら中古タックルでこのセットを2万円台くらいで揃えられるレベルのものです。

巻物が苦手な方はお試しでどうでしょう??

レベルアップを考えてそろそろハイエンドクラスのグラスロッドを買ってみようかと思ってます。
この日ラインを巻き替えたりロッドを変えたりと徐々にタックルセッティングが煮詰まってきてバラさなく済みました!
釣り方も一応説明します
渡辺ボートさん前の崩落した木をワンエイトで枝にあてて喰わせました。誰にでも釣れるラッキーフィッシュってやつです。

夕まづめタイムは突然に

後半はほとんどの時間を豊英筋の最上流部へ費やしていきました。

どこまで行けるか全く想像出来ませんでしたが、先行者がいたので追いかけていきます。

すると、先行者が向かった先からデカバスがワラワラと下ってくるじゃないですか!!
そこで僕はスライドスイマーを遠投し、バスが下ってきていた壁沿いを通るように流すと

デカめのゴミがひっかかりゴリ巻きしました。

え?

何?流れ??

ん?

バスが釣れてる!

すかさず臨戦態勢に入りますが、手前でバスが
ジャンプ!

よし!ジャンプをかわしたぞ!!

と思いきや水中に入ったバスのあとからプカーとルアー浮いてきました。。。

ぁあぁあああ嗚呼ァアア

今日一日で見たバスの中でも1番の大きさだった…

いやだ。ブログを書いてるこの瞬間ですらいやだ。。時間を巻き戻してください。

時間はもうすでに15:50

戻らないといけないので、崩れた膝を立て直して帰ります。

帰りしなに給水ポンプの溝にゴミが溜まっているのでテキサスリグ1投だけして全速力で戻ることに

ポチョ、スルッ、グングン!!

ゴミを抜けて落ち「え?まさか」と思った瞬間フッキング!!水面のゴミをゴッソリと引っ張ってしまいまたしてもバラし

どこがタックルセッティング煮詰まってるん?
こうして僕の三島湖は終わりました。

許せない陰気で暗いきみつ…

きみつさんに呪われました。この時代に科学的根拠のないオカルトですが、完全にきみつさんの呪いです。

釣れない呪いなんてひどい。。

今度きみつさんにお菓子でも買って許してもらおう٩( ᐛ

後片付けはビリでしたwあんなに巻いたのに、おしまいは巻けないりゅーでした
おしまい