同船釣行記

『弁慶』春のバス釣れたお話

おはようございます!こんにちはです。こんばん波ー!!休みは釣りばかりしていて、平日は釣りブログとドラゴンボールで頭を支配されてる。

おっす!おら管理人りゅーです。

ドラゴンボールの映画いつ公開なんだ…

ドラゴンボール

都バス(弁慶バス)

都バスに最後会ったのは去年の7月が最後?

弁慶堀で知り合った人たちにお会いするも、ほぼ亀山ダムだったりして。練習行くよと言っていたにも関わらずお久しぶりになってしまいました。

そんな感じで全然行けなかった時に亀山ダムで出くわした弁慶堀のスーパーロコ大洋くんがこう言い放ちました!
大洋「川島勉さんも木村竜渉さんも、弁慶来るって言ってるのに来ない!行く行く詐欺だ!!」

その時居合わせてた川島プロと僕は
「… ……  ………。」言葉がでません。
追い討ちをかけるようにnagumoさん
「りゅーちゃんは大会だけはくるよ」

やめてくれ…
せっかく仲良くなった小学生バサーのヒロキくんの前で…

川島さんに躱マイキー好きの奴ですってナイスアシストしてくれたのに、
nagumoさんは天国へ連れていって地獄へ突き落としてくれました。

これは近々に弁慶堀へ汚名返上の釣りへ行かなければ…
と思い立ったわけです

タイヨーストロングスタイルガイド

4月11日平日の休みにやらなればいけないことを詰めるだけ詰め込んで、あわよくば釣りも行きたいと企み準備だけしてました。

色々と終わって時間を見ると12:00ぴったし。。

今から弁慶堀に向かえば13:30には出船して4時間は釣りが出来る!!

ぼくは
「亀山の人弁慶堀行く行く詐欺」

疑惑解消という大義名分を掲げ弁慶堀へ
弁慶橋上から下を見ると
僕のお師匠(大洋先生)が談笑してるではないですか…

準備をして大洋くん
「おれをうしろに乗せないか?」
と念じたのが届いたのか

後ろにのせてくれることに!
大洋くんのガイド船で
弁慶初バスは頂いたぜ!!

Bカスタムとスラスイ

情報では『今日はチャター、バズベイトで釣れてる』

そんな景気の良い弁慶堀知らんぞ!と思ったわけです。

大洋セレクトでスピナーベイトで最初流し始めると早速チェイス!

その場を移動して
スライドスイマー175大洋カスタムを使わせてもらい数投。

「もっと岸ギリギリに投げた方いいです

あーそれは岸寄せすぎ根掛かります」

案の定すぐに沈んだ枝に引っかけて
外すために枝をユサユサして
パシャパシャ
パシャパシャ
プン
ボチョん!ドボン!!
「ドボン??おっしゃ!!キターー!!」
まさかのスラスイのアクロバティックフィネス

ビッグベイトチョウチン

絵に描いたようなマグレフィッシュ
弁慶でこんなにも早く初バスを釣るなんて
琵琶湖じゃねぇーぞ!弁慶だぞ!!

4時間釣行は音速の速さ

一本出たことで満足の僕とは裏腹に、大洋くんは何度もかけて惜しい場面が…

初めて乗ったときも既にかなり上手かったのに、また上手くなってました。

その後は
大洋くんにスラスイの営業をされ、その場で購入し、


Twitterで仲良くさせてもらってる方々と談笑して

楽しく平日弁慶を満喫させてもらいました!

ありがとうございました!!

depsの影の営業マン

大洋くんと同船したことでオススメされたのはスライドスイマーだけではありませんでした。途中ブッシュバイパーを使わせてくれて買ってください!と言われた2日後に購入。

 

昔店頭に並んだメガバスのONETENが
この先10年誰も追い付けないルアー
というPOPを見ても値段と相談して1つしか買わなかったドケチな僕をおとすなんて

大した男だよ。ブッシュバイパーは高い買い物だから強く抱きしめて一緒に寝るんだ!

あとこのブッシュバイパーでスラスイとNZクローラー投げるんだ!!

だからもやし生活も耐えられる( ;∀;)
ではクロスイットブログ管理人兼金欠バサーりゅーでした!

おまけ

自分用に作ったオリジナルTシャツで初バス入魂しました!

こんなTシャツを着て自己PRしながら釣りをしてますので、現場で気軽に声かけてください!