三島湖釣行
皆さん、どうも、三度の釣りより釣具が好きの萩原です!
先日、軽く自己紹介文書かせてもらって、IT疎いので忘れないうちにもう1本書きます!
鉄は熱いうちに打て的やつです、はい
先週末に三島湖に行って来ました!
結果から申し上げるとゼロなのですが、少しお付き合い下さい
その日の最高気温が20℃で水温も15℃くらいまで上がってきてました!
朝はフィーディング狙い
朝の水温は13℃でしたのでとりあえず、夫婦橋方面の最上流までスピナベで流し、要所で練習中のパワーフィネスを入れてく作戦で!

最上流まで上がりましたが、無ですよ、無…
三島ムズすぎませんか(笑)
おまけに、段々と風が強くなるしで、操船キツかったです( ´_ゝ`)
温かかったからイケると思ったんですけどね…
狙いを変えて
フィーディングの魚が取れなかったので、スポーニングエリアのカバー周りを攻める事に
本来はこっちをメインでやろうと思ってたんですけど(笑)
狙った場所はこんな所です!

写真じゃ分かりづらいのですが、スポーニングエリアに隣接しているレイダウンです!
レイダウンに絡めてスピナベや、カバーネコで攻めるとすぐに反応ありましたよ!
全部巻かれたり、バレたりで捕れませんでしたけど(笑)
https://twitter.com/bass2453/status/1512622538408353792?t=bxu-z7TmAgsymQ80I2-QxA&s=19
何処かのお偉いさんが言ってた釣りは課金ゲーだと!(これは実話です)
その言葉を思いだし、小銭全ブッパしました(笑)
三島湖名物?
正直、三島湖に通ってる理由の8割がこれです!
ともゑボートさんのカツカレー¥700
今日はアイスコーヒー付きでした
たまに、サラダとかデザートも付いてくるので、毎回楽しみです( ゚Д゚)ウマー
朝ボート屋さんで予約すれば食べられますよ🎵
他のボート屋さんから出てても朝予約すれば、食べられるみたいですよ!
自分の場合は拒否られますが(笑)
メニューは
カレー¥600
カツカレー¥700
エビピラフ¥600
どれも美味しいので、三島湖に来た際には、食べてみて下さいね‼️
トンビに襲われずにすみますし(笑)
いずれ、ボート屋メシのインプレでもやってみようかな(笑)
ともゑボートさんの予約はこちらから→https://tomoeboat.jp/
自己記録2位タイ!
お昼前には、爆風になり風裏を探して、しばしば放浪してました…
三島湖って風が巻くんですよね、非常にやりにくいです(泣)
朝、クリアだった水の色も、底荒れしてしまい濁りが入ってる状態
カバー撃ちが難しかったので、スピナベをひたすら巻いてました…
15時過ぎまで何もなかったです、はい…
15時過ぎると徐々に風が弱くなってきたので、カバー撃ち再開!
やはり、反応あるんですど、ことごとくバラシました…
下船間際まで、やりましたが
単日バラシが6回で自己記録の2位タイ!
不名誉すぎます(泣)
1位は去年の夏の三島湖で10回、2位が、秋の三島湖で6回と、やらかしてますね(笑)
今年に入ってから、かれこれ10回連続でバラシてるので、この負の連鎖はいつまで続くのやら…
はよ、初バス釣りたいっす(TДT)
最後に
自己紹介の時に、書こうと思ってたのですが、もっと色んな方々と、出会って輪を広げて行きたいと思っております!!
気軽にコメントやDMを頂けると嬉しいです!
一緒に三島湖行きましょう‼️
長々と、お付き合いありがとうございます
次回のブログもお楽しみに、萩原でした!