ごあいさつ
いつもクロスイットブログをご覧の皆様!初めまして。ひーさんと申します。
いつもHI(ひーさん)のバス釣りツイの釣果を見てくださってる方々ありがとうございます!
この度、りゅーさんにお誘いいただきブログを書かせていただくことになりました!
初めてのことで拙いこともあるとは思いますが、ぜひよろしくお願いします(^^)/
自己紹介
名前:ひーさん
年齢:37歳
出身:埼玉(マッディシャロー育ち)
仕事:研究開発系の仕事(実は工学博士です(笑))
家族:妻1人息子1人
バス釣り歴:中学生からやってましたが、本格的には2019年くらいから
ボート歴:2021年3月~(経験浅い方の参考になれればと思います。)
釣り大会参加:2021年11月~
好きな釣り:ライトフィネスからフルサイズジグのジグストやクランキングなど
ブログを書くきっかけ
今年の2月に開催されたブラックカップ(片倉ダム)に参加し優勝させていただきました!
その表彰式の後にお声かけさせていただいたのが、きみつさんとりゅーさんでした!
このご縁もあり、今回ブログに登場させてもらいます♪
どんなことを書くのか
Twitterでも書いたのですが、テクニックやウンチクを書き連ねても、
恐らく釣りウマのスーパーロコさんやプロの方々には引けを取ります。
私としては上で書いた通り、少ない経験ながら大会で勝つことができました♪
私のようなサンデーアングラーがどの様に結果にこだわり、考えを持って勝てたのかを伝えられたらと思ってます。
今回は少しさわりだけ
皆さんはどのような釣りが好きでしょうか?
フィネス、巻物系、ビックベイト、トップ・・・
私の場合はフィネス、特にダウンショット、やネコリグが好きであり得意だと思っています。
あとは季節はいかがでしょうか
デカバスが釣れる早春、数が釣れる夏、癖がある秋、釣果が落ちる冬・・・
私は冬になったときにボート屋さんの話や、Twitterでの皆さんの釣果を見たり聞いたりしたときに、
「もしかして冬のボトムの釣りが好きで少し得意かも」と思えるときがありました。
こうやって大会で戦えそうな自分のスタイルを見つけ、あとは戦略を立てていく…といった流れでした。
戦略の立て方などの詳しいところはまた後日書けたらと思います!
今後とも是非よろしくお願いします!!