亀山ダム

『亀山』大人の夏休み2021

大人の夏休み

人生初の亀山3days
KDWの社長カケヅカさん
そのマネージャー兼T,zファクトリープロスタッフの亀山虫太朗さんの釣行にお邪魔してきました。

day1

おぼえている範囲で釣れた場所に番号ふってあります
遅刻をしてしまうボクとは別にしっかりと用意を済ませて湖上に浮かぶお二人。私のせいでつばきもとボートさん近くで釣りをしてくださっていたのでしょうか、すぐに合流でき6:00過ぎに出船出来ました。その節は大変申し訳ありませんでした。

合流後は上流チェックへ

小櫃川上流へとバウを向けて釣りをしながら流し始めました。この時ボート準備だけ済ませて湖上に浮かんだのでほとんどロッドを準備してなかったため急いでクランクをリグります。ようやく私も釣りを開始して10分ほどで強烈なバイト!バスならロクマルだ!と思いながらもすぐにコイだとわかりました_:(´ཀ`」 ∠):
私の位置から上流にカケヅカさんが流していたのですがコイが一心不乱にカケヅカさんの元へと走るので、おそらくカケヅカさんはコイすらも虜にするカリスマ社長なんだと再認識しました。
(釣りの邪魔になってしまい申し訳ありませんでした)
5分以上におよぶファイトの末ようやくキャッチ!!大人の夏休みはコイでスタートしました。
ヒットルアーはJACKALL マッシュボブ

ルアーが帰ってきてくれただけでもほんとに良かった

3人の中で先陣を切ってバスをキャッチしたのは…

元おりきさわボート店をこえて釣り禁止の岩盤エリアを抜けた所で亀山虫太朗さまのロッドがしなっていました!
幸先よくキャッチしていたので、これは恵みの雨かもしれないなんて淡い期待をしてしまいました。水揚げ場手前まで難しくなんとかサイトで32センチほどのバスをゲット。本当の意味での大人の夏休みが始まりました。その後もポツポツとは釣れるものの雨による恩恵を感じることは出来ませんでした。

day2

朝ボート桟橋付近にゴミがなくなっていて、その代わりに爆風予報。
つばきもとボート対岸に浮きゴミが寄せられていて良さげな雰囲気はあるのですがまたもや不発…その後は笹川の上流へと足を進めるのですが、難しくて釣れません。釣れてる情報もあったのでただのヘタクソなのかタイミングだったのか。
この日は数釣りを楽しんで特別な事は何もなく終了。

day3

最終日雨が凄く土砂降りになって雨が上がって土砂降りになってと繰り返し。出船時間にでて早速ボイル打ちでサクッと一匹目をゲット!幸先は良かったですが、ボイルが途絶えると何をしたらいいか途方に暮れる始末。
最後は前日2日間で釣れていない40アップを釣って帰りたい!ひたすらカバー打ちに専念!
専念の予定が…
ラスト1時間のところで封印していた大好きな躱マイキーを出して投げ散らかす事に!つばきもとボート桟橋に戻りながら投げていると微かに躱マイキーに追ってきてる??バスが戻った先にインレットがあったのでカバーを打ちに変更。
ラスト30分でなんとか40アップのバスをキャッチできました!

総括

今回お誘い頂いて亀山ダム3日間の合宿に参加させてもらえて充実した釣行が出来ました。
人の釣りを見る知る聞く事ができるのは本当に有意義で、来年も出来たら開催してもらいたいなぁなんて。
カケヅカさんは釣りだけに関わらず仕事を含めた体調管理などプロフェッショナルな方で、大変お世話になりっぱなしでした。こんな男を誘ってしまった後悔はあったでしょうが、遅刻に暴言、場荒らしなど数々の非礼はあの爽やかスマイルで許してくれてると信じてます。ありがとうございました!またよろしくお願いします。
虫太朗さんは部屋も同じで多分かなりの睡眠不足だったのではないかと思います。

イビキに寝言歯ぎしり寝っぺに夢遊病というオールインワンな僕と過ごした2晩でも、しっかり釣りはアジャスト出来て3人の中で毎日竿頭でした。もうおウチに帰ってからは爆睡を通り越して一瞬三途の川が見えてしまったのではないでしょうか_:(´ཀ`」 ∠):忘れた頃にまたぜひお泊まり会しましょうね♪
私はなんのストレスもなく釣りも出来て、良い子なのでスヤスヤ寝かせて頂きました。
合宿のおかげでいっぱい練習する事が増えたのでまた釣りが楽しくなりました。
ここまでお読み頂きありがとうございます。くだらない内容ですが、また釣行日記書きますのでぜひまた読みにいらしてください。ぺこり